本当に久々の休日。
(休診日といっても診察をしないだけで、通常はデスクワークをしております。
だから休診日=休みではないのです。)
この14,15日は懸念事項もあり、あれこれ考えごとばかりで
100%休養というわけにはいかなかったけれど
「休めた」という気がします。
何といっても
15時間も寝てしまったことです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
虫に刺されながらの土いじり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
詩経と楚辞を生まれて初めて読みました。
(古の人は子供の頃読むものです)
源氏物語は若菜で盛り上がっております。
ギターもメトロノーム睨めっこで、腕がつるまで弾けた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
晴耕雨読のような生活は夢ですね。
(休診日といっても診察をしないだけで、通常はデスクワークをしております。
だから休診日=休みではないのです。)
この14,15日は懸念事項もあり、あれこれ考えごとばかりで
100%休養というわけにはいかなかったけれど
「休めた」という気がします。
何といっても
15時間も寝てしまったことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
虫に刺されながらの土いじり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
詩経と楚辞を生まれて初めて読みました。
(古の人は子供の頃読むものです)
源氏物語は若菜で盛り上がっております。
ギターもメトロノーム睨めっこで、腕がつるまで弾けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
晴耕雨読のような生活は夢ですね。
いつも、頑張りすぎですから・・・・・・・・・
院長が、休まれて安心しました。
お願いですから、頑張りすぎないでください。
本当に、お願いします。
院長の、頑張りすぎるお姿を見ると、涙が出てきます。
たまに休養とられて、私も安心しました。
頑張りすぎないで・・・・