19日は臨時休診を頂いておりました。
頂いたお問い合わせには、順次返信いたしますので少々お待ち下さい。
本日から通常通り診療予定ですが
台風の影響で診療時間が急遽変更になる場合もございます。
予めご了承下さい。
The schedule of consultations is subject to Typhoon conditions.
頂いたお問い合わせには、順次返信いたしますので少々お待ち下さい。
本日から通常通り診療予定ですが
台風の影響で診療時間が急遽変更になる場合もございます。
予めご了承下さい。
The schedule of consultations is subject to Typhoon conditions.
某所で、七夕の笹に短冊をかざしているのを見つけました。
ほとんどの短冊が、
「幼稚園の先生になりたいです。」とか
字を覚えたての子供が書いたと思われるものでしたが
その中に
「3億円当たりますように! 1億円でも可」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
と明らかに大人が書いたと思われる短冊を発見。
「一部は支援金(義捐金)に」とあるものの
あまりにも具体的かつ現実的なお願いに、目が点になってしまいました。
ほとんどの短冊が、
「幼稚園の先生になりたいです。」とか
字を覚えたての子供が書いたと思われるものでしたが
その中に
「3億円当たりますように! 1億円でも可」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
と明らかに大人が書いたと思われる短冊を発見。
「一部は支援金(義捐金)に」とあるものの
あまりにも具体的かつ現実的なお願いに、目が点になってしまいました。
今日は幾分涼しいものの
こう暑い日が毎日続くと、今日が七夕だということを忘れていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
少なくとも私の家の周りでは
笹に短冊
を見かけていません。
売っていそうな店もありません。
これも時代の流れなのでしょうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
人目を気にせずに花火ができる場所もないし
都心に住むのも一長一短ありますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Today on 7th. July is the day of "Star festival" called in Japanese "Tanabata".
This is an event originating from a Chinese legend, in which people present their wishes to the stars.
In my childhood, people used to write their wish to decoate them on bamboo trees,which were specified tradition on that day.
Honestly said, I miss such a cultural aspect,although we haven't often seen now a days in Tokyo....
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
从七月十七号到十九号、医院休息。
こう暑い日が毎日続くと、今日が七夕だということを忘れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
少なくとも私の家の周りでは
笹に短冊
を見かけていません。
売っていそうな店もありません。
これも時代の流れなのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
人目を気にせずに花火ができる場所もないし
都心に住むのも一長一短ありますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Today on 7th. July is the day of "Star festival" called in Japanese "Tanabata".
This is an event originating from a Chinese legend, in which people present their wishes to the stars.
In my childhood, people used to write their wish to decoate them on bamboo trees,which were specified tradition on that day.
Honestly said, I miss such a cultural aspect,although we haven't often seen now a days in Tokyo....
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
从七月十七号到十九号、医院休息。
毎日とても暑いですね。
クールビズ、各種防暑対策を施してもほとんどお手上げです。
暑いのは仕方がないとしても
(私の場合)問題は汗です。
一日に何回も下着は換えなければならないし
ケアを怠ると、汗疹ができたり痒くなったりします。
そこで汗対策に効果的なのが強酸性水。
シュッと一吹きするだけで
汗をかいても、肌は爽快。
汗疹はできないし
嫌な臭いもしません。
患者さんにも薦めて
大変喜ばれております。
クールビズ、各種防暑対策を施してもほとんどお手上げです。
暑いのは仕方がないとしても
(私の場合)問題は汗です。
一日に何回も下着は換えなければならないし
ケアを怠ると、汗疹ができたり痒くなったりします。
そこで汗対策に効果的なのが強酸性水。
シュッと一吹きするだけで
汗をかいても、肌は爽快。
汗疹はできないし
嫌な臭いもしません。
患者さんにも薦めて
大変喜ばれております。