脂肪分解注射打ち放題 文化村通りクリニック 美容と健康のかかりつけ医

渋谷から医療の枠にとらわれず情報発信
食事制限なしのダイエット 脂肪分解注射と小顔注射 関東以外からも

何故今頃話題に? 日本は周回遅れ?

2023年06月10日 | 医学関連

先月ボツにしたブログ下書き

今頃、日本で話題になっているようなので

慌ててブログ投稿

それにしても、少なくとも1ヶ月遅れですよ、日本は

 

手術で脚を14cm伸ばしたドイツ人モデル 「幸せ」でも相次ぐ批判 | 毎日新聞

 ドイツ人の女性モデルが2度の外科手術で脚を14センチ伸ばしたと公表し、ドイツ国内に驚きが広がっている。  「私の脚の長さは今、116センチになりました」  ドイツのオ...

毎日新聞

 

以前、脚長手術をブログで紹介しましたが、Theresia Fischerさんはそこで受けたわけではないようです。

外国の他の記事には、どこで手術を受けたのか触れていました。

日本の記事では、何故Fischerさんが幸せなのか訳せなかったようですね

 

Theresia Fisher a gagné 14 centimètres et ses jambes mesurent désormais 116 centimètres" précise Cnews.

 

Un mannequin dépense 146 000 euros pour se faire rallonger les jambes, le résultat impressionnant en photos

Un mannequin dépense 146 000 euros pour se faire rallonger les jambes, le résultat impressionnant en photos

Comparant régulièrement sa taille à celle d'un Minimoys, une mannequin allemande a sauté le pas et a décidé de subir un...

Yahoo News

 

 

 

I spent $160K on leg-lengthening surgery — it changed my sex life

I spent $160K on leg-lengthening surgery — it changed my sex life

“My sex is better now! I have become very flexible with my legs and have more room to maneuver in bed,” Theresia Fischer said.

New York Post

 

 

背を高くする手術 脚を長くする手術 LimbplastX Institute ラスベガスに行く価値はあるかも?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背を高くする手術 脚を長くする手術 LimbplastX Institute ラスベガスに行く価値はあるかも?

2020年10月05日 | 医学関連

News 3 Las Vegas Media Clip- Cosmetic Limb-Lengthening Patient Success Feature Video

脚を長くする手術は、私の知る限りでは、少なくとも30年前にはあったはず。

しかしながら、商業ベースで「背を高くする手術 脚を長くする手術」を打ち出したのは、ここLimbplastX Instituteが初めてではないでしょうか?

 

骨を何か所か切断し、装置をつけて長くしていく。

簡単に言えば、人工的に骨折させ、修復させるわけです。

 

一般の方は、骨はいつも不変の塊と考えているかもしれません。

実際は、破骨細胞、骨芽細胞等の働きによって、毎日破壊と再生を繰り返しています。

鉄器コンクリートの建物に例えると、骨の基質(骨組み)を鉄筋、骨塩(カルシウム等)がセメント

という感じになるでしょう。

 

骨組みを伸ばしてやると、時間はかかりますが、骨塩で埋められていきます。

 

30年前には固定的な延長術だったのに、LimbplastX Instituteではリモートコントロールで足の骨を延長するデバイスを長くしていくそうです。

大腿骨(太もも)は75000ドル(約800万円)

脛骨(下腿、ふくらはぎ)は84000ドル (約900万円)

 

(背の高さ変わると)人生が変わる

そうなので、決して高くはないのかもしれません。

 

(足が短い)私だったら?

手術ミス(神経切断等)が怖いので、もっと安くても受けませんね

 

賛否両論あると思いますが

将来的には競技者のドーピングでも考慮しなければならなくなるような注目すべき技術だと思われます。

(筋力が同じであれば、脚が長いほうが走る速さは速くなります。理論的には

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ予防接種 脂肪溶解注射1か月定額コースに必須になるかも?

2020年10月04日 | 医学関連

インフルエンザ予防接種の時期になりました。

今シーズンは新型コロナとの兼ね合いもあり、接種希望者が殺到すると医療系コミュニティで噂されています

経験上、当院に来られる若年者は予防接種に関心が比較的ないようです 今はインフルエンザに対する良く効く薬がたくさんあり、さっと治ってしまうから
どこかの資料で見かけたところ、日本はワクチン(予防接種等)に懐疑的、否定的な人が多いらしい
(防げるものは防ぐ努力をすべきだと私は思います。)
 
しかしながら、アフターコロナは今までとは違い、高熱が出ると新型コロナとの鑑別が必要になるので、社会的に辛い思いをするかもしれません
 
 
脂肪溶解注射一か月定額コースの患者さんとは1ヶ月間ほぼ毎日お会いするので
インフルエンザ流行時期になると、予防接種していない方の来院は、スタッフのみならず他の患者さんにとってもリスクとなります。
 
12月以降、脂肪溶解注射1カ月定額コースにインフルエンザ予防接種が必須とすることも検討しています。
決定次第お知らせ致します。
 
今のところ当院の患者さんでない方で、インフルエンザ予防接種のみを希望される方の受付は考えておりません。
 



 
 
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信用されていない?日本のデータ 新型コロナウイルス

2020年04月17日 | 医学関連

新型コロナウイルス、COVID-19

のPCR検査を増やせば医療崩壊!

と声高に叫んでいる医療関係者が多いようですが...

どのような態勢で実施するかにもよるので、一概に「こうだ」とは言えません。

 

日本は幸運なことに、特殊な感染症とは長らく無縁であったため

医療従事者ですら感染症を甘く考えていたような気がします。

 

何故現場では防護服が足りないのでしょうか?

(民間は別ですよ!)

イージス・アショア買うお金あれば...

それ以前に布マスクのお金で十分に用意できます。

 

気力だけで診療にあたったとしたら

第二次世界大戦で兵站(補給)を軽視していた旧日本軍と同じですね

雨合羽で何故医療従事者が犠牲にならなければならないのでしょうか。

 

付け加えると、防護服を脱ぐ時に手順を間違えると感染するリスクが高くなります。

防護服等、身に着けていたものには、病原菌が付着していると考えるのが、感染症を扱う時の大原則です。

ゴミ処理まで考えているのでしょうか?

 

素人に防護服を縫わせようとするのだから、合理的な判断は期待できないかな

第二次世界大戦中も素人の女性や子供たちに部品作りとかさせていましたね。

 

マスクも機械(500万~700万円?)で生産可能です。

それに中国には防護服もたくさんあるそうですよ!

460億円もあれば...

 

それでも日本は平均的な医療レベルが高いので、新型コロナウイルスによる死者が他国よりは幾分低いかもしれません。

しかしながら発表されているデータを信じているのは日本人だけかも。

 

下の画像は昨日のスペインのrtveというニュースサイトからの引用です。

新型コロナウイルスの死者 スペインと他国との比較

何故か日本(Japon)がありません。

どうしてでしょうか?

 

本日のCNNでもJapanがありませんでした。

いい加減に目を覚ましてほしい。

 

日本は徹底的な構造改革が必要でしょう。

 

危機管理とは? 自粛では何の策にもならず責任逃れ 邦楽演奏会が規模縮小

お金と安全のどちらが大事?    高級ブランド購入、9割以上が中国人なのに…嘆く百貨店

マスク、手袋や消毒液の品切れで、脂肪溶解注射の受付ができなくなるかも‼️ 痩せたい方はお早めに!

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジスロマック SR成人用ドライシロップ2g が販売終了 残念です

2020年04月14日 | 医学関連

何かと使い勝手の良かった抗生物質 ジスロマック SR成人用ドライシロップ2g

が販売終了、在庫限りとなるようです。

1回飲むだけで治るので、患者さんにも評判が良かったのですけど…

 

どういう事情があったのか分かりかねますが

便利な薬でも、利益が出ない薬は市場から消えていく運命。

高い!と思っていたこのジスロマック SRですら、採算が取れなくなったのかもしれません。

とても残念です。

 

新型コロナにリソースを回すのかな?

 

ジスロマックSR 2,000円もするとは知らなかった

医療費は実際どこに流れているか? 体重減少が1.5%の新薬 New drug reducing only 1.5% of body weight.

当然のことかと思っていた「命にかかわる医薬品の新聞記事が、カネで買われた記事」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第11回桜医療衛生フォーラム 「なぜ今、総合診療なのか!」 高脂血症治療薬 パルモディア錠 

2019年12月05日 | 医学関連

(退官した)防衛医大の卒業生の勉強会

桜衛生医療フォーラム

に行って参りました。

 

ブログに書こうと思いつつ、約3か月も経ってしまいました。

何でも実行に移さないと時間だけが過ぎ去っていく

反省する次第です。

 

前半は

新しい脂質(コレステロール)改善薬 パルモディア錠(興和)とその作用機序に関して

桜衛生医療フォーラムを主催する

練馬光が丘病院 副病院長 藤岡高弘 先生

がレクチャーされました。

 

後半は

東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科

総合診療医学分野  教授 竹村 洋典 先生

から「総合診療」に関する行政的資料に基づいた学問的な講演がありました。

 

竹村先生は本講演の直前にご尊父を亡くされ

葬儀もまだこれからという、心理的にも平生ではいられない時に

キャンセルされずにご登壇されました。

なんと責任感が強いお方でしょう。

防衛医大を出てもご活躍されているわけですね。

 

またお話を伺いたいものです!

 

 

 

 

 



 

SPPARMα


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第10回桜医療衛生フォーラム 新型便秘薬グーフィス錠 慢性便秘症に新たな選択肢

2019年05月19日 | 医学関連

(退官した)防衛医大の卒業生の勉強会

桜衛生医療フォーラム

に行って参りました。

 

新規作用機序をもつ、1日1回経口投与の慢性便秘症治療薬グーフィス錠

持田製薬株式会社、EAファーマ株式会社 、エーザイ株式会社 )

に関連して

「胆汁酸受容体、関連疾患そして治療への応用」

というとても難しい内容を

 

日本大学医学部生体医学機能系生化学分野

教授 槇島誠 先生

がわかりやすく講演して下さりました。

 

槇島先生は、防衛医大の大先輩です。

 

生化学的な話なので、結構忘れていることが多く

家に戻ってから、ステロール環や化学式を復習しました

 

おかげさまで、脂肪溶解注射の生化学的な勉強になりました。

(こちらはコレステロールではなく、トリグリセライド)

 

新規作用機序による慢性便秘症治療薬グーフィス錠

既存の便秘薬で効かない患者さんには、新たな選択肢ができました

しかしながら、1日量の薬価が約210円、1カ月で約6000円、年間約7万円!

 

これが安いか、高いか論じる前に

健康保険、外国人労働者も加入させて破綻しないのが不思議です

 

(私自身が忘れないように写真をたくさん貼り付けました










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然休診にしたら、アニサキスだと思ってください笑 真剣に痩せたい人のみ募集

2019年05月12日 | 医学関連

おいしそうな生の鱈(タラ)の切り身が売っていたので
醤油をかけて、がぶっと
3分の1ほど食べたところで

赤丸にあるアニサキス様の線虫(寄生虫)を発見!

動いていました(生きている)!

食べてしまった部分
よく噛んだつもりですが
大丈夫でしょうか?

脂肪溶解注射新規受付
の再開が遅れるようでしたら
アニサキス症で緊急入院したとお考え下さい

やっぱり冷凍していない生の魚は食べちゃだめですね!

生を食べたいのであれば、冷凍して解凍は必須!

シメサバを作ってみました アニサキス注意❗️  要冷凍  脂肪溶解注射ご希望の方は連休中か前に


大好評の脂肪溶解注射
現在は新規受付を中止しております。
理由は過去のブログを読んでいただければお分かりでしょう。


いつも受付中止する際は
そろそろ受付中止するかもしれませんよと
何回も予告しております。

連休明けの5月 脂肪溶解注射新規受付 と 予約不要の受付時間

脂肪溶解注射新規受付 一時中止のお知らせ

受付中止してから
「何とかならないでしょうか」と言う問い合わせがたくさんあるのですが、何とかなっていたら中止することはないでしょう。

すべてブログでお知らせしている通りなので、そのようなLINEでの問い合わせにはお答えしておりません。


当院で脂肪溶解注射1ヵ月コースをされている方
特に継続して数ヶ月される方は真剣です。

その意味は、受診されればわかるはずです。

真剣に痩せたいと願っている患者さんに応えるために、私の腕のコンディションが良くない時は、新規の患者さんを制限しているわけです。

本当に痩せたい気持ちがあるのであれば、1日でも早く来られたことでしょう。

完全に自己責任です。



近日中に再開予定ですが
すぐに新規受付を中止するかもしれません。

やせたい方は当ブログをよくお読みになって早めにご来院ください。

脂肪溶解注射1カ月コース まとめ 痩せたい方はお早めに 院長の妻は12キロも!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シメサバを作ってみました アニサキス注意❗️  要冷凍  脂肪溶解注射ご希望の方は連休中か前に

2019年04月24日 | 医学関連

鯖1匹入手し
3枚おろしにした後
初めてシメサバを作ってみました。

 

手や体への疲労の蓄積のため

新規受付希望者はお早めのほうが良いですよ!

多分連休明けの5月は...

新規受付がちょっと少なくなります。

一応予告です。



3枚おろしは、これで数回目
裏面はガタガタで、お見せできません

材料はサバと塩と酢だけ!

寄生虫(アニサキス等)予防のため
出来上がった後、24時間以上冷凍後
解凍して食べました。

 

寄生虫学を教えて下さった

我が母校(防衛医大)の濱島房則先生は

「よく噛めば大丈夫だ」

と仰っていました。

 

今でも巷では言われているようですが

良い子の皆さんは絶対に鵜呑みにしてはいけませんよ!

当時(30年前)と現在では

地球温暖化のためか、海温上昇

以前では考えられなった魚にアニサキスが生息していたり

確率的に

噛んで済ませられる時代ではなくなったと思われます。

 

アニサキスに当たっても

アレルギーを除き

死ぬような痛い思いをして、胃カメラで治療を受ければ、だいたい治りますが

医療費高騰を鑑みると、避けることができる病気は避けるべきです。

 

特に今回のように、自分でおろす場合は

生の魚は出来るだけ食べない方が良いです。

全くの自己責任ですから

論文的には、寿司屋さんからもそれなりの率でアニサキスが検出されているようです

その場合は医療費くらいは請求できるのかな?

 

多少味は落ちても

24時間以上冷凍してから食べれば、アニサキスは死ぬので、罹らずに済むでしょう。

 

話は逸れましたが

他人様にお出しできるようなレベルではないものの、とてもおいしかったです



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛生隊友会セミナー2019 その2 CoQ10もアスタキサンチン酸も15年以上前に処方していたのに...

2019年04月10日 | 医学関連

前回の続きです。

 衛生隊友会セミナー2019 その1 衛生隊友会とは

 

特別公演「PCI合併心房細動での安全な抗血栓療法」をお話ししていただいたのは

所沢ハートセンター院長の 桜田真己 先生です。

桜田先生(5期)も防衛医大の卒業生で、私の10期ほど上の大先輩です。

所沢ハートセンターはさらに施設を拡張して、ハイレベルな循環器医療を提供されています。

 

特別公演で興味深かったのは後半

サプリメントを脳卒中や心臓が悪い人などに投与すると、みるみる症状が改善していったという話です。

 

そのサプリメントは

CoQ10(コエンザイム)、アスタキサンチン酸などで

売れているといっては下品な表現ですが

今ではスポーツ選手等との共同研究、論文発表…すごいです。

スポーツ選手は明らかにタイムが変わるのですからね!

 

 

実は(当院を古くから知っている方は覚えているかもしれませんが)開業当初、15から20年前

CoQ10、ルテイン、アスタキサンチン酸など

当院でも処方していたんですよ!

 

当時(15年以上前)、確かに患者さんの評価は高かった!

凄く元気になる!と言われました。

 

特にCoQ10は日本で作られていたことはわかっていたのに、海外から逆輸入をせざるをえなかったり、供給面で苦労の連続でした。

そんなわけでCoQ10、アスタキサンチン酸、ルテイン、グルコサミン、イチョウなど全部やめちゃいました

続けていたら結構凄いことになっていたでしょう。

 

海外では驚くような用量で投与されていても、国内では当時文献(論文)はほとんどなく

国内での投与量と海外のそれではあまりにも差がありすぎて

インディペンデントの開業医が扱うには、いろいろな意味で大変でした。

私のような大学も医局も離れてしまった医師が、データーをとって発表するのは、面倒なことが多いものです。

無名のフリーランスが大会社に相手にしてもらえないのと言えば少しわかってもらえるでしょうか…

 

診療するよりも前記のサプリメントを事業化していた方が

金銭的には大成功していたかもしれません。

目を引くキャッチコピーの帯の医療本を書いたり…(私のスタイルではないですね!)

先見の明はあったと思うのですが、当時は自分を取り巻く環境が良くなかったんだなと思い返します。

 

今はちっぽけながらも

頼ってきてくれる患者さんに、脂肪溶解注射をして痩せて喜んでもらえる

そこに充実感もあります。

医師になって25年経ち、ようやく(私にとって)満足できる診療システムが出来上がりつつあるといった状況です。

 

話が逸れてしまいましたが

今のところ前記のサプリメントを当院で扱う予定はないので

100歳まで長生きしたいのであれば

所沢ハートセンターを受診してください。

タイムが今一つ伸びないスポーツ選手には特におすすめです!

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気が良いと花粉症が...  花粉症注射 翌日にはマスクが不要に

2019年02月21日 | 医学関連

春のような陽気とは裏腹に

花粉症の方は、薬を飲んだり付けたり

さらにマスクで厳重装備

何とも大変なご苦労です。

 

そんな患者さんに

副作用などのデメリットも説明して、納得いただけたので

花粉症の注射をしたところ

翌日はマスク無しで来院されました。

 

賛否両論ある治療法ながら、花粉症の症状が重たい方には考慮する価値は十分にあるでしょう。

 花粉症始まっています 花粉症注射

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛生隊友会セミナー2019 その1 衛生隊友会とは

2019年02月12日 | 医学関連

先日行われた衛生隊友会セミナーに行って参りました。

 

まず衛生隊友会とは

東京都隊友会衛生支部(略称:衛生隊友会)は、公益社団法人隊友会にある東京都隊友会の職域支部として2016年6月に発足いたしました。

主に自衛隊衛生職種のOB(正会員)と隊友会の趣旨に賛同されて入会された特別会員で構成されております。

会員の皆様と共に、「国民と自衛隊との架け橋」として公益目的事業を主とする各種活動を行い、自衛隊及び地域の皆様に貢献する組織を目指し...

練馬光が丘病院 副院長 藤岡高弘先生(防衛医大3期)が初代会長をなさっています。

 

私自身も1年程前まで、その存在や意義を知りませんでした。

簡単に言えば、自衛隊の医療に携わっていた人たちの交流会、勉強会です。

私は早々に航空自衛隊を辞めてしまったので、防衛医大卒業生以外には知り合いは少ないですし

今力を入れている診療内容は、オーソドックスな医療ではないので

かなりが腰が引けてしまいますが入会してみるつもりです。

 

自衛隊は陸海空の3つあり、全国に展開しているので、1つにまとめるとかなり規模の大きい組織です。

自衛隊の衛生職種(医療職関連)を辞めていく人は、毎年200人?、2000人?(失念しました)と言われています。

全国の医療機関には、自衛隊出身が結構いるかもしれませんね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜衛生医療フォーラム 防衛医大出身の先生方にお会いできました

2018年11月22日 | 医学関連

いつも勉強会など

ブログにアップしようと思っているうちに時間が過ぎ去ってしまい

いつもタイムリーな話ではなくなってしまうので

今回は早めにブログにしました。

 

桜衛生医療フォーラム(旧東京ととろの会)

先日のブログにも書きましたように

防衛医大卒業生

練馬光が丘病院 副病院長 藤岡高弘 先生(3期生)

たけおクリニック 総院長 竹尾浩紀 先生(17期生)

のお二方が中心となって主催されている勉強会です。

 

防衛医大卒業生は、卒業後、陸海空自衛隊に任官(所属)することとなります。

義務年限(私の時は9年間)の間は、自衛隊で働かなければならず

途中で辞めるのであれば、お金を払いなさいという制度があります。

 

私は退職まで航空自衛隊に身を捧げるつもりでしたが、とある事情で辞めることになりました。

結構な金額を払った覚えがあります・(1年あたり500万円)

 

それはさておき、自衛隊を離れてしまうと

防衛医大出身とはいえ、現役の自衛隊のお医者さんどころか、防衛医大出身者と会う機会も極端に減ってしまうのですね(私だけでしょうか?

 

藤岡先生、竹尾先生が主催されている

桜衛生フォーラムには感謝感謝です

 

今回のメインの公演は

竹尾浩紀先生による

糖尿病の薬物治療と展望


当院は脂肪溶解注射を患者さんにするだけで精一杯なのに

竹尾先生は臨床されながら、しっかりデータをとって研究されている!

大変勉強になりました。

 もう少し早くブログにしておけば  オプジーボ 桜衛生医療フォーラム


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ低いかな がん「標準治療」実施率73% standard treatmentの和訳

2018年08月02日 | 医学関連

がん「標準治療」、実施率73% 14年、全国でほぼ定着か

 国立がん研究センターは1日、2014年にがんと診断された患者が、科学的な根拠に基づいて奨励される「標準治療」を受けた割合は73%だったと発表した。前年の72%に比べるとほぼ横ばいで、同センターは「全国で標準治療がおおむね受けられるようになっているのではないか」と分析している。

共同通信より

 

追加療法や補助療法と呼ばれる治療法は

標準治療がなされた上で実施すべきものです。

または標準治療での改善が見込めない時に初めてなされるものです。

 

標準治療というと松竹梅の真ん中のように思われてしまうかもしれませんが

standard treatment

の和訳で、普通の治療というわけではないですよ。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オテズラ錠認めてもらえない 保険診療の矛盾

2018年04月12日 | 医学関連

以前より当院でも

乾癬(皮膚や関節の難病)の飲み薬の
オテズラ錠を処方しています。

 乾癬の新薬オテズラ(アプレミラスト) 当院でも検討中

一応、保険適応なのですが

一般の方はともかく、大多数のお医者さんも知らないかもしれない

日本の救いようのない社会保険制度を垣間見ることとなりました。

 

あまりネガティブなことを言っても仕方がないのですが

通常処方箋を発行したら、医師の(それによる)収入は処方箋発行料 約700円くらいです。

処方した薬がオーソリティに認められなければ、薬局に払われた薬剤分を医師(もしくは処方箋発行医療機関)が代わりに払わなければなりません。

一般の方には難しい話なのですが、極端なことを言えば、患者のために処方して700円もらう代わりに、何万円も後で請求されることがあります。

実質、日本において真の意味の医薬分業はないでしょう。

医薬分業は、政治献金における政治誘導と言っても過言ではありません。

薬局は会社で経営できるのですね!

だから儲かるのです。

では病院、クリニックはダメなんです。医業以外のことは出来ないんです。

その話をすると、さらに脱線するので止めておきますが

ワンストップ(院内)で診療も薬ももらえるほうが安く、外の薬局にわざわざ行くほうが高いなんておかしくありませんか?

 

かなり話が脱線しましたが

当局の見解では

(曲解すると)体重50キロの人にも体重120キロの人にも、同じ量を投与しろ!とのことです。

当院が体重120キロの人に標準量の倍を(何故倍の量を投与したのか説明を書き添えて)したところ

医学的に(?)過剰です!

との判定で当院が得ていないお金(薬局がもらっている)をとられしまいました。

患者が体重120キロなのに、標準量体重5,60キロの人と同じ量出しても効くわけないですよね!

でも、これが保険診療制度

私的には、全く医学的ではないと思われます。

  大型犬もびっくり! 人間の処方も体重によってされるべき

 

薬局が得たお金が引かれ、当方も処方料が引かれるというのであれば

納得もいくし、これこそ医薬分業のダブルチェックも働くはずですが

現実は...

 

話は飛びますが

医療レベルと負担を考えれば

日本は天国のような国です。

だから外国人が短期労働で社会保険をゲットして

高度な医療を受けられるわけです。

虫垂炎(盲腸)手術なんで、ただみたいような金額ですよ!

出産すれば一時金までもらえます。

 

それらのお金は日本国民からの強制徴取(社会保険費)から出ているのです。

上記の外国人は何十年も日本に滞在して社会保険費を払うわけではありません。

 

いまの日本の社会保険制度はネズミ講と大差ありません。

まじめな人が損する制度で

決めている人たちや識者と言われる人たちは現実がお分かりになっていないのでしょう。

 

短期外国人労働者に日本の社会保障制度を与えるなんて

100年後の日本の将来を考えるとしたら

考えられない話です。

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする