歌川国芳展を拝見しました。(中之島美術館)
話題の作品展だけあって若い人たちでいっぱい、入場30分待ちです。
これは見たことあるのでは。
良く見るとたくさんの人が…。
クジラと戦う宮本武蔵 ↓ココ
画像はNetから。
良い時間を過ごしました。
歌川国芳展を拝見しました。(中之島美術館)
話題の作品展だけあって若い人たちでいっぱい、入場30分待ちです。
これは見たことあるのでは。
良く見るとたくさんの人が…。
クジラと戦う宮本武蔵 ↓ココ
画像はNetから。
良い時間を過ごしました。
1月10日 金曜日 朝8時過ぎ、ニュースでは最強寒波と。
小学校のプールには氷が張ってるようです。
子どもたちが珍しそうに…。
白く張ってるのが氷ですが、ブログで分かるかな。
みなさん、暖かくしてお過ごし下さい。
先生のブログ見ながら、2025年 年間カレンダー作ってみましょう。
カジラボペーパーさんからシンプルなカレンダーを選択、
フォトスケープにお正月向きの写真を4枚取り込んで、
これでいいかな。
NHK-BS大河ドラマ「独眼竜政宗」の再放送です。(1987年)
政宗に渡辺 謙さん、父親に北大路 欣也さん、母親に岩下 志麻さん、
豊臣秀吉に勝 新太郎さんです。
今から38年前と言うと、私はまだ30代後半か…。
画像はNetから。
NHK-Eテレ 朝の「テレビ体操」を録画して、空いた時間に体操してます。
みんなの体操、ラジオ体操第一、第二の日替わりです。
10分間ですが、朝の硬い身体が少しづつほぐれていきます。
みなさまも良かったら…。
画像はNetから。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
能登半島地震から一年になります。
この冬は せめて暖冬 能登にあれ (読売俳壇から)
干支の蛇と、片山神社の魔除けの「桃」です。
今年も残すところ、後わずかになりました。
私たち夫婦二人、元気にここまで来ることが出来ました。
初孫は、来年春には一年生。
またひとつ、新しい出会いがあり、別れがありました。
声をかけていただき、新しい扉を開けていただきました。
みなさまのおかげと感謝です。
一年の締めくくりは、これです。
三室戸寺で見つけた、ハートのアジサイをあなたへ。
みなさま、良いお年をお迎え下さい。
来年は穏やかな年でありますように。
吉永小百合さんの代表作のひとつと言える「夢千代日記」が、
NHK-BSで再放送されてます。
良かったら…。
夢千代日記 全5話 1981年(昭和56年)
続・夢千代日記 全5話 1982年
新・夢千代日記 全10話 1984年
画像はNetから。
NHK-Eテレ 12月の100分de名著は
有吉佐和子スペシャル「華岡青洲の妻」です。
改めて解説を聞きながら読むと、
今読んでも面白く、古さを感じさせません。(1966年 発表)
映画版も名作です。
市川 雷蔵さん、高峰 秀子さん、若尾 文子さん、
嫁と姑は、昔も今も…。
画像はNetから。
早いもので、12月になりました。
街にはクリスマス・ツリーが飾られ賑やかです。
元旦の能登半島地震から11ヵ月になります。
読売俳壇から。
この冬は せめて暖冬 能登にあれ
石岡 瑛子「アイ デザイン展」を拝見しました。(兵庫県立美術館 ~12月1日)
1970年代からデザイナー、アートディレクターとして活躍されました。
画像はNetから。
社会に衝撃を与えた、夏のキャンペーンポスター。
モデルは前田 美波里さん。
「女性よ、テレビを消しなさい 女性よ、週刊誌を閉じなさい」角川文庫
私は、このコピーに衝撃を受けました。
PARCOのポスター
モデルは沢田 研二さん
1970年代の日本から、80年代は活躍の場をニューヨークへ移します。
2012年 石岡 瑛子さん ご逝去 七十三歳。
良い刺激をいただきました。