風に吹かれてburabura日記

今日も、いつもの暮らしの出来ることに
感謝です。

浜村淳さん講演会「幸せさがして」

2018年03月15日 | おでかけ

浜村淳さんの講演会「幸せさがして」を聴きました。(森宮ピース大阪)
 
小学校で太平洋戦争が始まり、昭和20年3月13日大阪大空襲で15,000人が亡くなり、
8月6日広島、9日長崎へ原爆投下、8月15日小学5年生で敗戦となります。
天皇陛下のラジオ放送は聞き取りにくく、何を言ったかまったく解らなかったそうです。

声高に戦争反対と言わなくても、戦争の愚かさ、悲劇を描いた名作があります。
映画「火垂るの墓」「禁じられた遊び」そして「ひまわり」
私の好きな映画「ひまわり」を、予定時間をオーバーして解説します。
ラストシーン、去ってゆくマストロヤンニへ「あなたは悪くない、あの戦争が無かったら‥」
じっと見つめ合うだけのソフィア・ローレンとマルチェロ・マストロヤンニ。
さすがは映画評論家・ラジオのパーソナリティーです。
名調子で聴かせてくれました。

浜村淳さん 83歳 ずっとずっと戦後のままでいたいものです。
 写真は資料から。