私が子供の頃は、新年初売りは4日からでした。
正月三が日は母親の作ったおせち料理で、さすがに三日目はまたこれ?と思ったものです。
お店はどこも休みで、寒い外でコマをまわして遊ぶか、
買ってもらった「少年」新年特大号の付録、アトムや鉄人28号すごろくで遊んだものです。
おなかすいたら火鉢でおモチを焼いて、おしょう油つけて、ノリ巻いて食べてました。
今は、阪神、阪急、百貨店だけでなく、ナビオ、生協さんも2日初売りです。
初売りの福袋に殺到する買い物客が、2日恒例のニュースとなりました。
いやいや、元旦初売りのイオンもあります。
コンビニ、マクドは年中無休24時間営業です。
みなさん正月三が日くらい、ゆっくり休んだらどうでしょう。
年末に驚く発表が・・・「踊る大捜査線ファイナル 新たなる希望」が今年9月公開が発表されました。3作目の大失敗を取り戻して、ファンをがっかりさせないようお願いしたいところです。このままでは浮かばれませんよ!
では今年もよろしくお願いします。
「踊る」はおっしゃるように、前作は大失敗でしたね。
青島くんの成長物語が、和久さんが亡くなり、青島くん自身が年齢的に成長して難しくなって
ますからね、ファイナルに期待しましょう。