最近、このブログにもコメントを頂く方々が3.5メガで楽しまれている様子です。私も小学生の頃のSWLから3.5メガは好きなバンドで、いつかは!!いつかは!!と思い、ん十年が経ってしまいました。この住宅地でいかにアンテナを建てて、インターフェアーも克服するか・・・毎年、秋の今頃になると思うのですがいつも計画倒れでありました。落成検査の時に一緒に免許も・・・とは思ったもののスローパーなどで免許を得ても、絶対にインターフェアーが出るだろうと予想され除外した経緯があります。
しかし、以前より度々ワッチして思うのは「あーー何て良い音のノイズなんだろぅ・・・」ということです。あの空電や独特のノイズは通信ムード満点でハイバンドでは味わえない雰囲気がありますね。和文も出来るようになったし・・今年こそはと考えています。一応、手元には移動用に作った自作のフルサイズDPとペットボトル&釣竿のVCHアンテナがありますが、現状ではなかなか厳しいかもしれません。ラジオ深夜便を楽しみにしている近所の方に迷惑を掛けないように・・・なるべく給電点や輻射の腹は高くしたいのですが・・・やっぱりバンザイかな・・・などと考えています。