プロ試験の和文は「電報形式」の送受信が必須でありますが、どうにも何度聞いても「額表」と順番が解りません・・・諸先輩方の受験記等も拝見するのですが、ピンと来なくて困っています。全く馴染みの無いものですので慣れるしかないと思いますが・・・あとは想像受信や暗記受信は使えませんので「完全筆記」に慣れる必要もありそうです。
んーー早くも、息切れ状態(笑)
プロ試験の和文は「電報形式」の送受信が必須でありますが、どうにも何度聞いても「額表」と順番が解りません・・・諸先輩方の受験記等も拝見するのですが、ピンと来なくて困っています。全く馴染みの無いものですので慣れるしかないと思いますが・・・あとは想像受信や暗記受信は使えませんので「完全筆記」に慣れる必要もありそうです。
んーー早くも、息切れ状態(笑)