明るく楽しい無線の「時間ですよ!!」・・こちらはJF1LXO

今どき、珍しい「無線趣味」
たのしいぞーー

和文電報形式の送信練習Ⅲ・・絆キーはやっぱりGood

2013年09月14日 11時53分16秒 | 今どき無線

連休がやってきました。でも今週の連休は関東地方に台風上陸が予想され心配です。屋根に上って、点検だけでもしておこうと思っています。

本番まで1か月となったこの頃は、平日朝の出勤前ドトールコーヒーでの受信練習にも拍車が掛かります。

朝のコーヒーショップは熱心に勉強する方々で一杯です。見渡しますと・・公認会計士、税理士、TOEIC等々・・皆さん真剣に勉強しています。その中に混じって、電信・和文練習している人は私くらいでしょうね(笑)

一応、遠慮がちに小さなノートに書き取りしていますが、来週からは電報用紙持ち込みにしようと思っています。何しろ、中年のオジさんが眉間に皺を寄せて真剣に意味不明なカタカナを「ダァーー」っと書く姿は、相当怪しくて、ホット・ドックを運ぶ店員の女の子も不思議そうに見ています。

本当は電鍵も持ち込んで発信機にイヤホン付けてやりたいのですが、流石に無理ですかね・・・というわけで送信は休みの日に練習しますhi