カタバミ女史の疑問だらけの帳面(ノート)

ここは静岡県伊豆地方のとある所。自然と日々の暮らしの中で感じた疑問等を書いて行くバラエティ・ブログ。

冬の風景2025 今は荒涼たる山々でも…

2025年01月06日 17時08分08秒 | 季節の風景



 よく風景写真を
撮りに行っている
とある山里。


  


 今年は一段と
荒涼としてんなー。

 こんな感じで
春はまた来んのかなー?
来るのが遅そうかなー?
と不安になったりする。


  


 山から生まれて
流れて来る川の水も
水量が減り、
流れもスロー。
物凄く冷え冷えして
見える。


  


 …とか思いつつ、
枯れ木だらけの中に
こういう常緑樹を
見つけると
ホッとする。

 去年も長いようで
10月〜12月末までが
あっという間に過ぎてた。

 なので、
実際春になったら
案外あっという間に
来てたなと思うかも。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の風景2025 白鷺の 川漁

2025年01月03日 09時24分52秒 | 季節の風景
  


 三島大社の近くの川で
白鷺が人が近くに来ても
全く逃げる気配が
ありませんでした。

 
  


 鴨が逃げないのは
普通の景色なのですが、
白鷺をズームを
使わずに間近で
撮影できたのは
今回が初めて
なのです。


  


 羽ばたいては
いますが、
これは逃げる
ためではなく、
川魚を捕らえた
瞬間なのでした。

 こっちがわに
正面が向くと
嘴に小さな魚が
挟まっていて、
あっ…と思ったら
ぱっと飲み込んで
いました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の風景2024 イチョウの葉が降り積もる小径

2024年12月26日 17時48分22秒 | 季節の風景
  


 三島の日大通りの
イチョウ並木の葉や実も
みんな落ちてしまっていた。

 家の周りの小径の
イチョウはまだ充分
葉が付いているが、
落ちた葉の量も
かなりなもの。


 


 実がならない木なので、
悪臭や汚れたりする
事も無く、
ただただ冬の
美しい風景の一つを
作っている。


  


 とはいえ、
もうじき
年末のお掃除で
掃き集められて
しまうか、
伊豆地方の冬の
強風で散り散りに
なってしまうん
だろうな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私は今だここで静止画状態

2024年12月23日 18時55分02秒 | 世間話
  


 遂に最終回を
迎えてしまった
大河ドラマ「光る君へ」。

 静止画のラスト、
今まで見た大河ドラマの
中で一番上手い具合の
終わり方でした。

 でも、
私の場合は11月4日(日)
9日(土・再放送)での
宇治川岸辺、
まひろと道長二人が
佇む場面で
止まって
しまっているのです。

 二人の横に咲いてる
2種類の花の名が
どうしても分からん!

 候補としては
ピンクの花はハマナス。
黄色の花はオトギリソウ、
センダイハギ、
ワスレグサのどれかか?!

 「夏の黄色い花」
と言ったら
月見草だけれど、
南米からの帰化植物
だから、
平安時代にある訳無い。

 画面をカメラ撮りして
拡大してみても
何度見ても分からない。

 音声で蝉の声が
聞こえたので、
夏だというのは確か。

それを頼りに

夏 黄色い花 雑草 🔎

で検索してみたけど
何かどれもピンと来ない。

 私は下手すると
「べらぼう」が来年の今頃
とっくに完結していても
まだ「光る君へ」の
この場面で彷徨って
いるかもしれない。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の華・果実コレクション2024 いろんな色の実②クコが沢山

2024年12月19日 18時17分52秒 | 植物
  


 定期的に行く沼津市。
その途中で見つけたクコ。 
またはゴジベリー。

 業務スーパーで
乾燥したのが売って
いるのを見て
どんな味かは
興味がある。


  


 川端に生えていたが
よく見ると結構ある。
落ちた種で毎年少しずつ
増えているのかも
しれない。


  


 来年の今頃は
もっと増えてるかも!?


 


 生だとあまり
美味しく無いそうだと。
見た目は綺麗で
生食の方が美味しそう
なんだけどな。

 …でも拾ってまでは
試さんよ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする