ここは静岡県伊豆地方のとある所。自然と日々の暮らしの中で感じた疑問等を書いて行くバラエティ・ブログ。
遂に最終回を
迎えてしまった
大河ドラマ「光る君へ」。
静止画のラスト、
今まで見た大河ドラマの
中で一番上手い具合の
終わり方でした。
でも、
私の場合は11月4日(日)
9日(土・再放送)での
宇治川岸辺、
まひろと道長二人が
佇む場面で止まって
しまっているのです。
二人の横に咲いてる
2種類の花の名が
どうしても分からん!
候補としては
ピンクの花はハマナス。
黄色の花はオトギリソウ、
センダイハギ、
ワスレグサのどれかか?!
「夏の黄色い花」
と言ったら
月見草だけれど、
南米からの帰化植物
だから、
平安時代にある訳無い。
画面をカメラ撮りして
拡大してみても
何度見ても分からない。
音声で蝉の声が
聞こえたので、
夏だというのは確か。
それを頼りに
夏 黄色い花 雑草 🔎
で検索してみたけど
何かどれもピンと来ない。
私は下手すると
「べらぼう」が来年の今頃
とっくに完結していても
まだ
「光る君へ」の
この場面で彷徨って
いるかもしれない。
かなり前に人から
もらった災害用レトルト
食品のリゾット。
災害時で無くても
充分
毎日が
サバイバルデイなので
普段使いで食べる事に
しました。
最初食べた時、
かなり味薄っ!
数袋もらったけど
中々終わらないだろうな
と思いました。
正直、
災害に遭っても
自ら大喜びで
飛び付く味では
決して無い。
なので、
アレンジしてみました。
そしたら結構イケる。
写真の場合は
テレビで見た
料理レシピを参考に、
ミートスパゲッティ
ソース、アボカド、
白菜をスープカップに
入れてレンジで温めて
みました。
自分史的に
自作料理の
新時代が来たと
思うくらいの
美味しさでした。
そこで思いました。
こういうのって、
災害時でも各々
自分に合う味にして
食事を楽しめるようにと
わざわざ誤解される程
薄味にしてくれて
るんじゃないか?
と。
もしそうなら
メーカーさん達、
そこんとこ宣伝
した方がいいかも
しれない!
災害時でも
楽しめる事があれば
楽しんでいいんです
から!
ガス代が高いから。
契約しているガス会社は
毎年何だかんだ言っては
一方的に文書で値上げを
通告して来る。😡
で、いつも同じ文面。
もう1,000円以上
上がってる。
原料価格の高騰や諸経費
の増大でとか、
この前は
「振込支払いしている
人の手数料を
今までガス会社側が
負担していたけど
それもできなくなった」
…のだと。
…もう廃業したら?
私も個人で切れたら
とっくに他の会社探して
そこと契約するけど、
賃貸住まいだから
我慢してるだけ。
試しに去年の極寒期、
2日にいっぺんで
入ってみたけど、
金額は毎日入ってた
時とほぼ変わらなかった。
一ヶ月丸ごと空けた
月が数年前にあって、
その時は千数百円
だったけど、
基本料金分+ほんの少々の
使用でしか
現在の金額から
ハッキリ下がったって
分かる程に下げる事が
不可能って事か!?
日本の衛生環境や
観光等の様々な産業の
継続のためにも、
憂い無く風呂に入れるように。
また入浴を楽しむ企画が
メディアを賑わして
製造業が繁盛しますように。
…書きながら、
かつてあったそんな時代が
大層懐かしくなった。
10年くらい前、
同じ職場で
一回り年下の女性と
話していたら
「お風呂に入りたくない
日が正直ある」
という話題になって
盛り上がった。
そして現在、
「風呂キャンセル界隈」
という言葉まであるそうな!
脂(あぶら)分
ピッチピチの若者でも
仕事等で疲れてしまっては、
風呂に入る気力すら
失われてしまうらしい。
ある時期、
「バスタイムを楽しもう!」
と実在温泉をイメージした
凝った入浴剤シリーズや、
入浴しながら
他にも何かするための
様々な商品が出て来たり、
お風呂を楽しむための
雑誌の特集とかも
あったくらいなのに…。
ここへ来て
寒い思いまでして
入りたくない気分やら
中山美穂さん死亡で
ヒートショック恐怖症
が急速に拡大やらで
人々の心には
風呂に入りたくない事情
が続々と追加
されている。
このままでは
大の風呂好き国民
といわれた筈の
日本人が皆
風呂に入らなくなる
なる日がきっと来る?!
三島市内で驚いた事
もう一つ。
27年はギリで
もう無理かもしれんので、
28年以降のか?
大河ドラマの
誘致活動を
開始していた!
そのネタとは
後北条氏 (小田原北条氏)
5代の100年間を
描くというものだ!
カムカムエヴリバディの
大河ドラマ版みたいな
感じか?!
大河初5人の主演俳優
って豪華過ぎじゃない?!
初代北条早雲が
住んだ山城跡地が
「鎌倉殿の13人」
大河館からそんなに
遠くは無い、
歩きでも行ける所に
あったので、
大河館入る前に
行って来た事を
思い出した。
今年の源氏物語ネタも
全く関係ないし、
来年も江戸時代と
いっても、
「どうする家康」
のように初期じゃ無い。
「暴れん坊将軍」より
数十年後の江戸市中が
主たる舞台のよう。
静岡県、
絶望的に関係無し!
長年、
大河便乗大国を
誇って来たので、
ここでまた奮起せにゃ!
といった所でしょうか?!
でも、
全国にライバルは
あま多!
余りにも多過ぎる!
同じ県内でも
「SHOGUN 将軍」
世界評価爆上がりで、
伊豆半島内各地で
三浦按針推し勢力が
更に活気づいて
いるかもしれない!?
…というのが
現在の静岡県・
大河ドラマ情勢
なのでした。
昨日、
三島市に行って
もう県東部に一つしか無い
イトーヨーカドーで
驚いた。
敷地内にある
マクドナルドが
土曜日の雨の被害で
営業中止になって
いたのです。
フライドポテト買って
食べようと思っていたのに、
何か店舗の雰囲気が変?
昨日は晴天だったので
ブラインド全閉めしてる
だけかと思いきや
貼り紙…?
近付いてみたら
上記理由で再開も
いつになるか分からない
とありました。
ファースト
フード店が洪水で
浸水して店員トホホな
TVの映像を見た事が
あるけど、
そんな感じなのかな?
でも、
イトーヨーカドーは
普通に営業していたし?
あの日、
雷も鳴っていたような
気もするから、
落雷で設備が破壊
されたとか?
ともかくも、
ちょっと残念でした。
大雨関連では
今朝も衝撃のニュースが。
スペインで国王夫妻が
大雨の被災地に
お見舞いに行ったら
住民に泥を投げられた
そうな?!
昔、
「ベルサイユのばら」
の原作マンガで
そういうシーン見た事
あるけど、
庶民が王様と
お妃様に暴行って!?
本当にありなの?!
首相に文句言うん
なら分かるんだけどな…。
日本なら考えられん。
これが前例になったら
これからは
全世界の
王族皇族も慰安訪問は
命がけか?!
昨日大河ドラマの
土曜日再放送を見ていたら
凄く気になったシーンが
ありました。
道長さんが一条天皇の
死期が近いという占い
結果を聞いているのを
一条天皇も陰でこっそり
聞いてしまいました。
そして絶望の
暗闇の中で
自分の手のひらを
じっと眺めていたのです。
これって、あの…
手鏡現象?!
そういう流れの前に
后と「百錬鏡」の話を
仲睦まじくしていたけど
そっちの鏡より手鏡現象の
方が私には大注目だって!
死期が迫った人が
何故か自分の手を
凝視するという手鏡現象。
手の感覚や見え方の
変化を確認している
とも言われていますが、
自分がなってみないと
真実は分からなさ
そうです。
全くをもって
戦慄の演技でしたが
一条天皇役の塩野瑛久さん、
この演技、
どういう経緯でしたのか?
それも気になります。
①台本にあったのか?
②演出の人が指示したのか?
③自分で考えてしたのか?
①②ならそんなに
異様ではありませんが、
もし、③ならば
塩野さん、
まだギリで20代なのに
どこで調べた?!
スマホで
「死期が近い人
検索👆ポチッ!」
とかして演技の参考に
したんだろうか?
…などと、
年上の芸能人が
次々亡くなり、
周囲の人達も順番に
死んで行く。
または病院や施設に
入ったまま
帰って来れなかったり。
離れて住んでいた
子供世代に引き取られて
いつの間にか
行方不明だったりも…。
それどころか
若い人まで急死したり、
命に関わる病気に
なっていたり…。
そういう世代に
なってしまったから
気になって仕方ない?
さっき、
選挙へ行きましょうと
いう広報が聞こえて
来ました。
大河ドラマ、
こういう投票日には
時間いつも通りと
間違えて
気が付いたら
終わってたってのが
多い。
今日は気を付けないと。
まぁ、見損ねても
また土曜日が
あるんだろうけどね。
私自身が死んでなければ。
もう何年か前から
図書館に行くと、
本に貼ったラミネートが
反射して眩しいとか、
老眼でタイトルが
よく分からん
とかがしばしば。
この間行ったら、
新刊の棚にあったのの
タイトル
「◯◯コナン」
というのが一番に
目に入って来たけど
「名探偵コナン」が遂に
シャーロック・ホームズ
並の待遇で図書館に
来たか!
…と嬉しくなって
しまいました。
ところがよく見ると
「英雄コナン」
と書いてありました。
英雄?はて??🤨
コナン君は名推理で
時には日本や世界を
救う事もあるけど、
英雄とまで称賛されて
た事ってあるんかい?
でも、
すぐ思い出しました。
学生時代に読んでた
雑誌の新作映画の
紹介ページで
「コナン・ザ・グレート」
を見かけた事を。
シュワちゃん
(アーノルド・シュワルツェ
ネッガーさん) の
出世作じゃないか?!
でも、
何で昔の映画の原作本が
今、日本の田舎の
図書館にあるのか?
それが今の所
よく分からない。
古代や中世っぽい
異世界が舞台となり、
権勢を振るっている
ファンタジー物の
古典としての紹介?
はたまた
大統領選に絡んで
強いアメリカの復権
願望や男性一般の
筋肉と力への渇望の
現れの潮流の一つとか?
それとも単に
シュワちゃんの
新作発表記念?!
もう少し待てば
ハッキリ分かるん
でしようか?
そういえば
かなり前の話だけど
某女性週刊誌の
読者投稿ページに
「名探偵コナンはヤング、
未来少年コナンは中年」
というのが載ってたのも
思い出した!
それに編集担当者が
「俺はコナン・ザ・グレート」
だと思ってた」と
突っ込んでいたっけな。
その頃ヤングや
子供だった人も
今やとっくに中年になってる
のだけどね〜。
😅😅😅
ともかくも
「英雄コナン」の背表紙、
コンビニで売ってたり、
病院の待合室で見かける
「名探偵コナン」
の傑作選みたいな雰囲気を
醸していたので
勘違いしてしまいました。
…という話。
おとといの夜、
「アンビリーバボー」
の中で、
映画「天国の青い蝶」が
実話だったという
再現ドラマがあった。
映画公開は2004年。
あの頃、結構映画館でも
DVDででも映画見てたけど、
この話は知らなかった!
何ゆえに
当時の私に情報自体
からして入って来な
かったのだろうか?
余命わずかの
虫好きな少年が
昆虫学者と青い美蝶を
求めて中米へと行く話。
病気持ちなのに
30℃の中でジャングルを
彷徨うなんて…私にも
厳し過ぎる環境だって!
しかし、
もっと問題なのは…😑
近年、
20〜21時台でも
眠たくなるように
なってしまった事。
2010年代は22時台の
ドラマ見ている途中で
眠ってしまっていたが、
今現在は更に早い
時間帯でも睡魔に
取り憑かれるのです。
なので今度も、
これから再現ドラマが
盛り上がる所で
眠ってしまい、
目が覚めたのは
番組自体終了の
トーク場面でした。
ネットで調べたら、
蝶も見つかったし、
少年も奇跡的に
末期の病気が治って
40代の現在も健在。
虫に関わる仕事を
しているとあり、
安心しました。
映画も今度
TSUTAYAで探して
見ようかと思いましたが、
気になったのは
昆虫学者を演じている
のが誰なのか。
まさか、
この手の話だと
ロビン・
ウィリアムズか?
これも調べたら
別の俳優さんでした。
上記の俳優さんだったら
非業の死を思い出して
「でも、俳優さんは
病苦で自殺したんだよな」
と余韻を楽しめないと
思う。😥
それにしても、
肝心な所でも
眠くなるのは
やはり加齢から
なのか?
老人が夜早く
就寝してしまい、
真夜中に目が覚めて
そこから眠らないで
活動を始める。
それを
「
早起き」なんだと
頑として主張する時代が
自分にも迫っているって
事なんでしようか!?
マット類を洗うために
たわしを
何年?十何年?
何十年?ぶりかで
100均行って買いました。
そして、
20年前くらいに
昼ドラで大ヒットした
「真珠夫人」を
思い出しました。
フルタイムのお仕事
してたから録画して
夜見てたっけな?
当時、
フジテレビ系列で
放送されていた昼ドラは
爽やかなNHK朝ドラとは
正反対のドロドロ愛憎劇。
容姿が小芝風花さん
似のヒロインには
相思相愛の婚約者が
いたのに家の事情で
破談になり、
自分も相手も別々の
人と結婚した。
元婚約者の妻は
嫉妬深く、
夫へのいやがらせに
たわしをコロッケだと
して食卓に出す。
このシーンが
「たわしコロッケ」だと
日本全国で大ウケ
したのでした。
家に丁度コロッケも
あったので、
今更ながらも
比較してみましたが
今思えば
そんなに似てないけど、
よく思い付けたな!
と感心はしてしまいます。
子供のおままごと
だったらアリで、
実際子供の頃に
使ってた人、
子供世代に使わせていた
人もいたかもしれない。
「いやがらせ弁当」
で本当に入れた。😤
って人は実在する
のかなー?
最初に書いて置く
べきでしたが、
写真のたわしは使用前の
包装から出して直ぐな
新品です。
皿も冷凍食品を
食べ終わって
洗った後での
再利用です。
追記/「真珠夫人」の
主演女優さん、
どうしてんのかな?
と思ってたら、
翌日8/18
「日本で一番コワイ夜」
(静岡県ではテレ東番組が
1〜2ヶ月遅れで県内民放局が
放送している)
で再現ドラマの宜保愛子役
を演じていたのを見て安心
しました。