去年の今頃にも初詣で行った所。
長泉町の山深く入った所にある、
徳川家康公を祀ったミニ東照宮。
三嶋大社は例年の通りで行くと
まだ混んでいる筈で、
人混みの中でいらぬトラブルには
巻き込まれたく無いので、
またこちらにしました。
「天下泰平」なんて、
まさしく殿を祀ってる場所っぽい!
間違えたらヤバい迷い道は2箇所あって、
その① ▲
こっち行くと行き止まり。
そこの奥にあるもう一本の道の方が正解。
その先にももう1箇所
迷い道②があって、今度は右側が正解。
ここを違えるとなかなか目的地が見つからず、
到着時間に雲泥の差が出てしまいます。
去年は失敗したけど今年は間違えないぞ!
御朱印(右側)も貰えるようですが
よく分からなかったし、
特に今の所集めて無いので
今年もお参りだけ。
帰りはゆるい下り坂に絶景で爽快。
バスは乗る人が少ないようで
運行日が決まっていて、
毎日は通って無いらしいです。
御殿場線納米里駅の周辺にある
シェアサイクルステーション(有料)で
借りて自転車で行くと
帰りが素晴らしいです。
(素晴らし過ぎて転倒他の事故に注意)
▲ これ見ると、
徳川家も「御一新」では
かつての豊臣家と似たりよったりな
仕打ちを今度は自分達が明治新政府から
されたという事です。
それでも何とか皆さん生き延びた訳で。
豊臣家も何かこう…もっと上手い事
できなかったんでしょうかね?
惜しいです。