![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f1/fcb33a62922797f02af93edd7ee8b21f.jpg)
三島市日大西側横の
ギンコーナッツストリート。
GWに入る前に通ったら
こういったものが至る所に
パラパラ。▼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/69/b15caa23fc6b09ea18e127349e9c8d49.jpg)
今まで気付いてませんでしたが、
秋の銀杏以外にも木から
何かが落ちるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b8/34a63ebd16bcab9f9cc54f2ee52571a7.jpg)
これなんて、
これはこれで
こういう穂先の植物
として成立してる
ように見えませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8b/83e313c43443c4e4d33679af227910f2.jpg)
見上げると枝には
花らしきものが沢山
付いてました。
家に戻ってしらべたら
これらはやはり
花でした。
雌の木から咲き終えた
花が落ちていたのです。
イチョウの花を
花だと意識して見たのは
人生初めてでした。
毎年気づかずにいた
だけだけど。
この世界には
まだまだ知らない事
沢山あるんだな。