昨年の12月に大分に行ったときに、何気なく覗いたジルのラジエターリザバータンク。
このウィンカーの裏側にあって、探そうと思って覗かないと見えない。
車種によって見えるものもあれば、こんなふうに見えないものもある。
アレッ? LOWER LEVELを切ってる ! !
何だか減るのが早くない?
ラジエターのLLCが早く減るのはあまりいい事じゃない。
何処かで漏れてる可能性がある。
一番漏れが予想される箇所はチェックしておこう。
キッチンの流しの下にあるヒートエクスチェンジャーが一番危ない。
パネルを外して点検したが問題無さそう。
赤くなっているのは、ジルを購入後に3年程度して調べたときに漏っていた箇所。
新車でヒートエクスチェンジャーが付いた車を購入したときは、2~3年でホースバンドを締め直したほうがいい。
ゴムホースが緩くなってLLCが漏れる原因になる。
リザーバータンクにLLCを補充するのを忘れると、ラジエーター内のLLCが減る。
するとヒートエクスチェンジャーの配管にエアーを噛んでLLCが循環しなくなって温水にならない。
さらに進むとラジエターがオーバーヒートするので気をつけよう。
エンジン回りも一通りチェック。
うん、ここも大丈夫そう。
近いうちにホームセンターでLLCを購入してつぎたしておこう。
LLCの補充作業はこちら。
お願い。
ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。
にほんブログ村
人気ブログランキング