ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

オートキャンパー2月号は道の駅ガイドが付録

2019-01-17 | ★日記

今日の九州は晴れ。 

朝は5度と寒かったが、午後2時の気温は10度くらい。

昼前に近所の本屋にオートキャンパーを買いに行った。

オートキャンパーは毎月15日発売だから、九州でも今日は出ているだろう。

本日発売ということで見つけた。

 

 

キャンカーを購入した頃は毎月購入して読んでいたが、数年前からは止めた。

それでも、道の駅ガイドが付録で付いている2月号から4月号までは毎年本屋で購入している。

同じような考えの人が多いのか、2月号は早めに無くなる。

 

 

 

 

道の駅の全国版は、本屋に行けばどこでも置いてあるが、旅の途中で開くには厚すぎて使いづらい。

 

この付録は厚さが5mmくらいで90ページあって紙質もしっかりしていて使い易い。

 

今年の2月号は、近畿/中国/四国/九州・沖縄で、3月号が東日本4月号が北海道/東北となっている。

去年と同じだ。

 

ページをめくると、2018年に新たに登録された道の駅リストがある。

中国地方は新規は一か所もないなあ。

 

 

赤いのが道の駅だが、アバウト過ぎて分かりにくい。

 

 

 

この小さなマスの中に情報が詰め込まれている。

便利なのは最寄りの入浴施設とそこまでの距離が書かれているので始めて行く道の駅を見るのはいい。

 

 

 

過去に行った事のある駅はグーグルマップに載せているので、必要な情報はそちらを見るほうが多い。

 

この道の駅ガイドに水場の有無を載せたら、相当売れると思うが難しいだろうな。

 

 

お願い。
ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。
  にほんブログ村
 人気ブログランキング

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする