goo blog サービス終了のお知らせ 

ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

近くにラーメン屋がオープンしたので行ってみた

2023-04-15 | ★日記

毎朝の散歩コースに新しくラーメン屋さんがオープンした。

オープンしたと言っても先週の土曜日のこと。

ここは昨年まで定食屋だったが、働き手の確保が難しくてか昨年末で閉店した。

安くてメニューも豊富で美味しかったのでよく世話になった。

閉店から3ヵ月後の先週に新しいラーメン店がオープンした。

ラーメン好きなボクは当然オープンの初日に行ったが、すでにかなりの人が並んでいるので早々に諦めた。

そして一週間後の今日、そろそろ大丈夫だろうと出かけた。 

 

 

オープン仕立てだから当然店内の内装はきれい。

ラーメンのスープは豚骨ベースで塩味や味噌味がある。

こういうタイプの店はこの辺ではかなり少ない。

でも最近は豚骨だけでなく、味噌ラーメンや醤油ラーメンの店も少し増えて来た。

 

 

オーダーするときに麺の硬さ、スープの濃さ、油の量を伝える。

まずは初めてだから普通のラーメン(750円)でお好みは全て普通でオーダー。

ついでに餃子も一皿。

頼んだ餃子はオープンのサービス品。

 

 

初めて食べるラーメンだからかなり期待して食べる。

 

 

麺はあまり食べたことがない触感。

スープも普通で頼んだが、豚骨に塩が効いてかなり味が濃い。

 

 

ラーメンに入れるきざみ玉ねぎ。

 

 

生姜は紅しょうがではなくて普通の生姜をきざんだもの。

 

 

厨房の中も働く人はみなさん若い人ばかり。

ラーメン屋も多い国道沿いで、この味はちょっと難しいかも知れないなあ。

自宅からも近いので何とか頑張ってほしいと思う。

 

 

快適化やトラブル事例はに沢山あります。 
↓ ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする