今日は七夕、梅雨が明けてないのに猛暑日が続く。
今日も日中は35度くらいになりそう。
先日ブロ友さんの記事で紹介された虫よけスプレー。
へぇー、こんなものがあるのかと変に納得。
キャンプなどでやぶ蚊やマダニよけに使えるかもと、いつものAmazonでポチッ。
殺虫剤でもなくて、スキンガードのように肌にスプレーするものでもない。
アマゾンで「やぶ蚊バリヤー」で検索すると似たような商品がたくさんある。
使い方は、草むら、庭木周り、地面などにスプレーするだけで効きめが広がり蚊がこない。
効果は約8時間持続と書いてある。
自宅の裏庭で2日間ほど試してみた。
庭で夜、音楽を聴く時には普段は蚊取り線香を炊いている。
こうしないと真夏は毎回ほぼ蚊に食いつかれる。
音楽を聴く時には、この縁台の上に座ったり寝っ転がったりして聞いている。
縁台の下や枕木の上、地面に敷き詰めている防草シートにもシュッシュッとスプレー。
スプレーした回数は初めてなので30回くらい。
樹木に吹きかけるのは、枯れるかもしれないとちょっと気が引けたので地面に散布。
別に匂いを感じることもなく、水を吹き付けているような感じ。
こんなもんで効くんかいなというのが正直な感想。
2時間近く庭で音楽を楽しんだが、蚊にさされることはなかった。
うーむ これ、使えるかも。
昨夜は風があったが、同じように試したみた。
1か所蚊に刺されたので、やっぱり風にはちょっと弱いかも。
それでもかなり使えそうなので、しばらく試してみよう。
過去記事
LiTime の 2KWインバーターは安価で実用的