![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ab/97988a637012d547c85d4d7adae26416.png)
2022年になってからの新型コロナ感染拡大は凄まじく、本日、全国の新規陽性者は遂にというか予想通り1万人を超え13,052人、我が奈良県も100人を超え135人を記録しました。
昨日、いずれも今週中に2万人、200人を超えるだろうと予想したばかりです。14日には超えるでしょう。
しかしまぁ、そんなことは些末な事です。重要な事は、どこでピークを迎えて減少に向かってくれるのか、そして重症者、死者はどれくらいになるのか。後遺症はどれくらいの方に残るのか?そして、私たちはどのような対応策を取ればいいのかそこらが重要ポイントです。
世界を見渡すと、USA:141万人、フランスで36万人、イタリアでは22万人と、いずれも過去最多を記録しています。そして、いまだ、ピークアウトしていないのですね。人口割合で行くと、
USA 141万人:3億3千万人=0.42%
フランス 36万人:6740万人=0.53%
イタリア 22万人:5920万人=0.37%
日本の現状は 13052人:12580万人=0.01%です。昨日、日本の感染ピーク時には新規陽性者数がMAX10万~20万人であろうと予想したのですが、もしも、イタリア、アメリカと同じレベルになるとすると40万から50万人、フランスと同じレベルに達するとしたら、1日67万人の新規陽性者が発生することになります。しかも、まだピークアウトしていないのですよね!!!という事は、それ以上に増えていく可能性もあるという事です。
こうなってはいけません!!声を大にして言います。日本国民は、決してUSA、ヨーロッパの二の舞を演じてはなりません!!!そのためには、マスク、ソーシャルディスタンス、換気、手洗い、そしてワクチン接種!!オーソドックスな手法を積み上げていくしかないと私は信じています。
こうなってはいけません!!声を大にして言います。日本国民は、決してUSA、ヨーロッパの二の舞を演じてはなりません!!!そのためには、マスク、ソーシャルディスタンス、換気、手洗い、そしてワクチン接種!!オーソドックスな手法を積み上げていくしかないと私は信じています。
東京では新型コロナの9割以上がオミクロン株だという事です。そして、重症者、死者の増加は殆どありません。
オミクロン株はまだ分からないと言われ続けていますが、多くのことが分かってきています。
1,感染力が強力
2,潜伏期間が短い
3,上気道でウィルスが増殖し、肺炎に至らないことが多い(すなわち感染力が強力 かつ 重症化しにくい)
4,回復が早い
5,従来株よりも感染者の年齢が低い傾向がみられる
これらが現在オミクロン株の特徴として挙げられていいます。
油断するなと言うのは良いのですが、分かったことまで、まだわからないと言い続けるのもどうかなぁと思います。事実をしっかり分析認識したうえで、現実的な対応をしてまいりましょう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます