![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bc/959ca52a3f668fa5d5b86eb8b28c902c.jpg)
何年になるのか忘れたが、毎年、年末ジャンボを100枚購入している。一昨年までは1万円が最高だった。
昨年10万円に当選した。
当選したのはいいけれど、当たりくじの換金が面倒だった。
みずほ銀行まで行かないとならないのだ。現在、奈良県内にみずほ銀行は3行あるが、いずれも県北部。
我が家からは、大阪に行くほうが近い。で、大阪に行って(どの支店か忘れました)換金した。
1万円以下ならすべての販売所またはみずほ銀行で、それ以上の場合は指定販売所かみずほ銀行(5万円以下の場合のみ指定された販売所でも可能)で受け取る。50万円以上は本人確認書類が、100万円以上は印鑑も必要なのだそう。
そんなものが必要になったことは皆無なのですが、「もしも」当たったら・・・とても面倒だ!!
と、考えて、今回からネット購入に切り替えたのです。これなら、当選した場合、口座の残高がシレっと増えるだけ??
これいいじゃないですか!!!
昨日12月31日、昼過ぎには抽選結果発表されてましたよね。それで、残高が増えているかどうか・・・・
何度アクセスしても
抽選待ち
夕方の6時になって よ う や く
連番で100枚購入したら、最低300円10枚と 3000円1枚が当たります。
それだけでした。
それにしても・・・・コンピューターはこのような単純作業に向いているはずなのに、何故こんなにトロイのでしょうね。
勿論、これまでのトータルは赤字です。還元率から行くと・・・競馬のほうがましかもしれませんね。
でも、競馬って40年ほどやってない。競輪、競艇はやったことないし・・・
まあ、年に一回程度の宝くじ購入、しばらく続けるのでしょうねぇ。
ドカンと当てたら外洋クルーザーかなぁ
買っても、乗る腕と暇が無いな!!!
来年も似たようなこと言っているのだろうなぁ
次回購入は・・・・・売り場で買うか、ネット購入か・・・・1年かけて、ゆっくり迷います!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます