こんにちは。
今の季節は以前もお話しましたがアイス珈琲のオーダーが少ないんです・・・先週買出しに出かけた際、水出し珈琲を作る器具を見つけたんです(ハリオ製)出来上がりの量も1ℓとこの季節にはピッタリ!価格も980円すぐさまかごに入れ購入して来ました、昨日初めて使って見ました水出し珈琲は以前当店でもやってましたが大きさも形状もかなり違う物ですので、説明書きに沿って仕込み今朝出来上がりを楽しみに冷蔵庫を開けて見たのですが、ショック!!薄いんですよ、この器具は細挽きの珈琲豆を筒状のメッシュで覆われた物に入れ細長い水差し状のデカンターに差込み水で浸して8時間冷蔵庫内で抽出を待つ付け置きタイプなんです。結局8時間経っても抽出されなかったので中の豆を新しいのに入れ替え更に8時間でもやっぱり4時頃見ましたが・・薄い・・でドリップで濃いアイス珈琲を点て混ぜて見たのですが駄目、味が変でして・・全部捨てちゃいました、全くもぅ。明日の分は何時も通りハンドドリップして作りました。今後どうやってこの器具で美味しいアイス珈琲が作れるのか?色々やって見ます、それでも駄目なら自宅で麦茶用にします。
カフェ・カーダモン
今の季節は以前もお話しましたがアイス珈琲のオーダーが少ないんです・・・先週買出しに出かけた際、水出し珈琲を作る器具を見つけたんです(ハリオ製)出来上がりの量も1ℓとこの季節にはピッタリ!価格も980円すぐさまかごに入れ購入して来ました、昨日初めて使って見ました水出し珈琲は以前当店でもやってましたが大きさも形状もかなり違う物ですので、説明書きに沿って仕込み今朝出来上がりを楽しみに冷蔵庫を開けて見たのですが、ショック!!薄いんですよ、この器具は細挽きの珈琲豆を筒状のメッシュで覆われた物に入れ細長い水差し状のデカンターに差込み水で浸して8時間冷蔵庫内で抽出を待つ付け置きタイプなんです。結局8時間経っても抽出されなかったので中の豆を新しいのに入れ替え更に8時間でもやっぱり4時頃見ましたが・・薄い・・でドリップで濃いアイス珈琲を点て混ぜて見たのですが駄目、味が変でして・・全部捨てちゃいました、全くもぅ。明日の分は何時も通りハンドドリップして作りました。今後どうやってこの器具で美味しいアイス珈琲が作れるのか?色々やって見ます、それでも駄目なら自宅で麦茶用にします。
カフェ・カーダモン