よろしくお願いします。














福井の旅、第2回目です、鯖江駅から走り始めて福井市の中心部へとやって来ました。橋を渡ると福井駅はもうすぐ、駅に行く前に北の庄城跡へ、ここに来るのは2度目で前回は大河『江』が放送の2011年、この時は北の庄城落城・・・市と三姉妹の別れ・・・の回が震災後と言うことで放送が延期、タイミングがあまりにも悪すぎました。神社に向かう途中でヒュ~ンと風の音が、手前の高架線に新幹線が通り過ぎました、初めての北陸新幹線でしたが見えたのは車体の頭だけ、完全な姿を拝めるのはまだまだ先のこととなります。賑やかな通りをゆっくりと進んで行くとやがて福井駅前へとたどり着く、この日は駅前で何かイベントが開催されているみたいでたくさんの人で賑やか、さすがにここを自転車で突破するのは気が引けると言うことで押し歩きで進んで行きます。ああ~、こんな感じの駅だったな、前に来た時の記憶がかすかによみがえってくるがその時は駅前はもっとこじんまりしていた感じだった、今は大きなビルが建ち並んで大都会と言わんばかりってところでしょうか。


















駅からさほど遠くない福井城址では人の喧騒も落ち着いている、ここでやっと一息入れることに、旅は始まったばかりで先はまだまだ長いですからね。さあ、次の目的地に向けて走り始め、再び賑やかな大名町交差点へと出て福井鉄道の軌道線に沿って北へと進んで行く。やがてたどり着いたのが田原町駅、福井鉄道とえちぜん鉄道の乗換駅となる所、乗り鉄をやっていた頃に来たことがあったがその時は古ぼけた感じの駅も今はすっきとした感じです。そして前に来た時と一番変わったのが福井鉄道の車両がえちぜん鉄道三国芦原線に乗り入れていること、ここから7駅ほど先にある鷲塚針原駅まで福井鉄道の車両が運転されている、早速その駅を目指して走ることに、ただ巡りの目的は別のところにあります。芦原街道へと入り九頭竜川を渡ると田園風景が広がり、遠くに3両編成の福井鉄道の小さな車両が走っているのが見えた。芦原街道=県道5号線から外れて町中の細い道をたどって行くとやがて鷲塚針原駅へとたどり着く、駅に人の姿は全くない、ひっそりとしたホームに入ってみると、なるほど、こんな感じになっているんだ・・・。







ホームはえちぜん鉄道が1面2線の島式ホーム、その横にもう1本線路があってそちらは福井鉄道の車両の停車ホーム、高さが低床車両に合わせて一段低くなっている、と言うことはここまでの駅もそんな感じだったのかな、各駅巡りしてこなかったのが少し悔やまれる。たしか伊予鉄道にもこんな感じで電車と軌道線のホームが隣り合わせの駅がありましたね、福井鉄道がなぜこの駅までなのかは分からないが、乗り入れが可能となった今ならもっと先まで運転区間を伸ばしてもいいのでは、芦原温泉まで行っても・・・と思ったがそうなるとえちぜん鉄道にとっては面白くないか。ただ武生から並行するハピラインがちょっと乗りづらさを感じる・・・と言うのはこの後思い知る話、ネットでも割と取り上げられていたから地元の人もそう感じているかも・・・鉄道だったので勝負を仕掛けてみるのもいいのでは、と地元の事情も知らないで旅人は思ってしまったわけです。あ、忘れてた、ちなみにこの鷲塚針原駅舎は登録有形文化財、えちぜん鉄道には登録有形文化財の駅舎もいくつかあるのでこの後はそれらを巡っての走りとなって行きます、今回もご覧いただきましてありがとうございました。・・・・・・・・・・まちみち














福井の旅、第2回目です、鯖江駅から走り始めて福井市の中心部へとやって来ました。橋を渡ると福井駅はもうすぐ、駅に行く前に北の庄城跡へ、ここに来るのは2度目で前回は大河『江』が放送の2011年、この時は北の庄城落城・・・市と三姉妹の別れ・・・の回が震災後と言うことで放送が延期、タイミングがあまりにも悪すぎました。神社に向かう途中でヒュ~ンと風の音が、手前の高架線に新幹線が通り過ぎました、初めての北陸新幹線でしたが見えたのは車体の頭だけ、完全な姿を拝めるのはまだまだ先のこととなります。賑やかな通りをゆっくりと進んで行くとやがて福井駅前へとたどり着く、この日は駅前で何かイベントが開催されているみたいでたくさんの人で賑やか、さすがにここを自転車で突破するのは気が引けると言うことで押し歩きで進んで行きます。ああ~、こんな感じの駅だったな、前に来た時の記憶がかすかによみがえってくるがその時は駅前はもっとこじんまりしていた感じだった、今は大きなビルが建ち並んで大都会と言わんばかりってところでしょうか。


















駅からさほど遠くない福井城址では人の喧騒も落ち着いている、ここでやっと一息入れることに、旅は始まったばかりで先はまだまだ長いですからね。さあ、次の目的地に向けて走り始め、再び賑やかな大名町交差点へと出て福井鉄道の軌道線に沿って北へと進んで行く。やがてたどり着いたのが田原町駅、福井鉄道とえちぜん鉄道の乗換駅となる所、乗り鉄をやっていた頃に来たことがあったがその時は古ぼけた感じの駅も今はすっきとした感じです。そして前に来た時と一番変わったのが福井鉄道の車両がえちぜん鉄道三国芦原線に乗り入れていること、ここから7駅ほど先にある鷲塚針原駅まで福井鉄道の車両が運転されている、早速その駅を目指して走ることに、ただ巡りの目的は別のところにあります。芦原街道へと入り九頭竜川を渡ると田園風景が広がり、遠くに3両編成の福井鉄道の小さな車両が走っているのが見えた。芦原街道=県道5号線から外れて町中の細い道をたどって行くとやがて鷲塚針原駅へとたどり着く、駅に人の姿は全くない、ひっそりとしたホームに入ってみると、なるほど、こんな感じになっているんだ・・・。







ホームはえちぜん鉄道が1面2線の島式ホーム、その横にもう1本線路があってそちらは福井鉄道の車両の停車ホーム、高さが低床車両に合わせて一段低くなっている、と言うことはここまでの駅もそんな感じだったのかな、各駅巡りしてこなかったのが少し悔やまれる。たしか伊予鉄道にもこんな感じで電車と軌道線のホームが隣り合わせの駅がありましたね、福井鉄道がなぜこの駅までなのかは分からないが、乗り入れが可能となった今ならもっと先まで運転区間を伸ばしてもいいのでは、芦原温泉まで行っても・・・と思ったがそうなるとえちぜん鉄道にとっては面白くないか。ただ武生から並行するハピラインがちょっと乗りづらさを感じる・・・と言うのはこの後思い知る話、ネットでも割と取り上げられていたから地元の人もそう感じているかも・・・鉄道だったので勝負を仕掛けてみるのもいいのでは、と地元の事情も知らないで旅人は思ってしまったわけです。あ、忘れてた、ちなみにこの鷲塚針原駅舎は登録有形文化財、えちぜん鉄道には登録有形文化財の駅舎もいくつかあるのでこの後はそれらを巡っての走りとなって行きます、今回もご覧いただきましてありがとうございました。・・・・・・・・・・まちみち
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます