ノゴマ(1) 2023-10-16 | 野鳥 ノゴマは夏鳥として北海道などに飛来して繁殖し、本州では春や秋の渡りの時期に平地でも観察することができます。ノゴマの漢字表記は「野駒」で、野原に生息するコマドリに由来します。市街地の公園で撮影したノゴマのオスです。オスは目先は黒く眉斑と顎線は白色をしています。ノゴマのオスの喉は鮮やかな赤色で英名ではRuby Throat(ルビー色の喉)と呼ばれ、またその様相から「日の丸」の愛称で親しまれています。現在、ブログのランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。