ヤマセミ 2024-01-10 | 野鳥 雪が舞う中、橋の欄干にとまって、川の中にダイブしては魚をとっていました。ヤマセミはカワセミの仲間ですがハトぐらいの大きさがあり、立ち上がった冠羽、体の白黒の鹿の子模様、長いクチバシなど独特な風貌を持つ鳥です。「キャラッ キャラッ」と鳴きます。オスは喉や胸元に褐色の色が混ざっています。時折、尾羽を立てる姿が可愛らしいです。お魚を咥えてご満悦の様子です。現在、ブログのランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになり嬉しいです。