虎斑模様のトラツグミ 2022-02-22 | 野鳥 トラツグミは主に漂鳥として夏は丘陵の広葉樹林に生息し、冬は平地の林や公園などでも見られるツグミ類の中では最も大きな鳥です。落ち葉の中を歩いては昆虫や土の中のミミズなどを食べたりしています。クチバシの付け根あたりの羽が乱れていますが、昨年、同じ場所で同じ時期に撮影したトラツグミも同じような感じでした。体の上面は黄褐色で黒いウロコ模様があり、体の下面は白地に黒い三日月斑が並んでいます。体の模様が虎の模様に似ていることから、この名前がつけられたようです。現在、ブログのランキングに参加中です。下のバナーをクリックしていただけたら、ブログ更新の励みになります。よろしくお願いします。 #トラツグミ #野鳥 #写真 #みんなのブログ « クロサギの飛翔 | トップ | コブハクチョウの親子 »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 今年の鳥ですね(年鳥?) (MONARCH7の人) 2022-02-23 19:49:59 一瞬(お、ライチョウ)って思っちゃいました。そりゃ全然違いますけどね。でも、前に見た様な感じがするんです、残雪をバックにしたこんな感じの写真。焼き付いたイメージ、目がピッと感じたんですよ。この写真、(この時期この場所に来れば(あの)トラツグミもまた来ているかもしれない)、豊かな経験は高確率的、時々運命的、出会いの元、、なのでしょう。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
この写真、(この時期この場所に来れば(あの)トラツグミもまた来ているかもしれない)、豊かな経験は高確率的、時々運命的、出会いの元、、なのでしょう。