蜘蛛の糸

この糸は何処に繋がっているのだろう・・・。
酒の肴の代わりに書いている酔いどれブログです。
コメント大歓迎です♪

「魚のポーズ」とか「英雄のポーズ」とか

2006-04-19 23:54:34 | Weblog
緊迫の竹島海域周辺ですが何処吹く風で「ヨガ」本を買う為、本屋に自転車を走らせました

かなりの種類が出ていて迷いましたが
「運動神経が悪くても、体が硬くても大丈夫、そんなあなたの簡単ヨガDVD付き」
なんだかヤマハ音楽教室のキャッチコピーを思い出しましたが・・・。購入!
ついでに
「1日10分のセルフ整体でキレイ&元気になる!ゆがみを直すピラティスレッスンDVD付き」
骨盤も矯正しなければ、いけませんので購入!

早速、部屋に帰り「簡単ヨガ」を実践!!
DVDの中のインストラクターはさすがです!!
「それでは次は○○のポーズです」と言うと曲がる曲がる!!
(無表情にクイッ、クネッ、グイッっと曲がり、ポーズを維持するから凄い!!)

感心ばかりしていても体は軟らかくならないので試してみるものの・・・。
インストラクターのポーズとは程遠い・・・。
というか目的の場所に手なり足なりが行って無いから実際ポーズになってない・・。
まぁ、私なりに限界に挑戦してるんですけどね。。

しばらく続けるつもりです。まぁ、どんなに頑張っても
DVDのインストラクターの様には、なれんとは思うが・・・。
(あれはCGだと言われても不思議に思わん)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前

2006-04-19 22:26:11 | Weblog
人間、歳を負う毎に花を愛でる気持ちが備わってくるのか、どうか解かりませんが・・。

出勤途中に咲いていました。
元々、花に詳しい訳でもないので、この花が実際何という「花」かは知りません・・・。
まぁ、市が歩道に植えている花だと思うので、珍しい花では無いとは思いますが・・・。
(情けない・・・。)

まぁ、要はこの花が私の「好み」かどうかで名前自体はどうでもいいのです!
たとえ、この花の名前が「キャサリン」でも「カトリーヌ」でも「トーマス」でも構わないのです。

更に言うなら名前というのには常に先入観がある為、誤解を招きやすいので
注意しなければなりません!!例えば
本名が「優子」という名前だけれどもSM倶楽部で女王様として働いていたり・・・。
    「愛子」という名前だけれどもバツ2だったり
    「律子」という名前だけれども渋谷の街をうろついて自宅に1ヶ月以上帰らなかったり
    「明日香」という名前だけれども「ためらい傷」があったり
    「朋美」という名前だけれども合同デートを嫌がったり
    「幸子」という名前だけれども幸が薄かったり・・・。
と、日常的に名前の先入観を裏切られる機会は多々あります。
(男の名前は思いつきませんでした。かろうじて私が男性という事で勘弁して下さい・・。)

ただ、「さくら」と言う名前にには弱いです・・。何故か解かりませんが・・・。
きっと名前の持つ儚さと言うか悲しさがたまらなく愛しくさせ
「さくら」ちゃんを一枚も二枚も上乗せさせるのでしょう!!

まぁ、どうでもいい話しです・・・。
(なんだか「さよなら絶望先生」的なノリになってしまった・・・。)

要は、それだけネタが無いって事です(笑)
明日は休みなんで「ヨガ」の本でも買いに行ってきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする