蜘蛛の糸

この糸は何処に繋がっているのだろう・・・。
酒の肴の代わりに書いている酔いどれブログです。
コメント大歓迎です♪

企業型確定拠出年金の変更事項

2010-01-31 04:00:27 | Weblog
えーっと、ゴメンなさい今回は今後の覚書の為の更新です。
私事ながら確定拠出年金やってるので・・・・。
(メモ替わりに使わせて貰います)
読まなくて構いませんごめんなさい <(_ _)>


読売新聞から抜粋
>政府は、企業年金の一種である企業型確定拠出年金について、
加入資格の上限年齢を現行の60歳から65歳にまで引き上げることを決めた。
加入者の老後の生活安定につなげるのが狙いで、
資格年齢が上がれば拠出金の積立期間が延びて、将来受け取る年金額が増えることになる。
政府は年齢制限引き上げのための確定拠出年金法改正案を通常国会に提出し、
成立を目指す。
 定年延長や再雇用により、60歳以上の従業員を雇い続ける企業が増えている。
企業に段階的に65歳までの雇用延長を義務づけた改正高年齢者雇用安定法が
2006年度に施行されたためだ
。ただ、現行では60歳を過ぎた従業員は企業年金から抜けなければならず、
企業型確定拠出年金の上限年齢を65歳まで引き上げることが求められていた。
 政府は12年4月から引き上げを実施する考え。
中小企業が主に採用している適格退職年金制度が同年3月末に廃止されることから、
その受け皿として制度充実を図っておく狙いもある。
 また、企業しか掛け金を拠出できない現状を改め、従業員本人も積み立てできるようにする。
企業型確定拠出年金のほかに企業年金がない場合、掛け金の上限は月5万1000円だが、この範囲内で従業員の拠出を解禁する
ただし、従業員の拠出分が企業分を超えないようにする。
従業員の拠出解禁は12年1月から実施する予定だ。
 09年10月末現在、企業型確定拠出年金を導入している企業は
約1万2300社に上り、約340万人の加入者がいる。
 ◆企業型確定拠出年金=企業が従業員のために掛け金を支払い
それぞれの従業員が自らの積立金の運用方法を決める方式の企業年金。2001年10月に導入された。
運用結果次第で将来の年金額が変わる。掛け金は税制上の優遇措置がある。
自営業者らが任意で加入する「個人型確定拠出年金」もある


と言うことです。。。
私の場合、個人型の確定拠出年金なのであまり関係ないのだけど。。。。

しかし日本版401Kと踊らされて始めたはいいものの利益は全然上がらず。。。。
毎月1万円の積立なのだが。。。今の所、手数料1000円払って9000円の貯金してる感じ。。。。

この前、さすがに国内型株式、債券ファンドはようやく見限って(ホント遅すぎた!)
先月からの割合を国際型にした国内型は総じてダメダメなのだが国際式の債権は若干利益があったし。。

もう少し景気良くなれば掛金増やしてもいいいんだけどね~。
個人向けの確定拠出年金の上限も1万8千円から2万3千円になるみたいだし!

この確定拠出年金の唯一の利点はそうそう簡単に解約出来ないって所です。。。
(説明面倒臭いので興味ある方は調べて下さい。)
銀行の定期預金解約程度の気軽さじゃない所が意志の弱い私みたいな人間にも
毎月1000円程度の負を払っても9000円の貯金が出来ると思ってやっています。
(そうも思ってなければ一昨年からの暴落ぶりには耐えられません!!)

追伸 今日は客質悪かった。。。。不思議と悪い日は悪い奴が続くから不思議だ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする