猪瀬さん結局辞めちゃいましたね・・・。
結構、マスコミも気合入れて報道してたし仕方ないか・・・・。
(都知事なんだから5000万位融通する所なんか幾らでもあるだろうに市民団体に気付かれるのが問題)
猪瀬さん辞めるのは良いけど猪瀬程度もしくは以上のの知事が立候補するか、どうかが一番大事!!
選択肢が薄すぎると、東京でさえ山本さんとかも当選するからな・・・。選挙ってホント解からん・・・。
相当に強力な候補じゃなきゃ『そのまんま東』に勝てないなんて世の中ホント変わったと思う。
え~っと、先日、精神科に行って貰った。睡眠導入剤(?)
「グッドミン錠0.25mg」と「塩酸リルマザホン錠1『MEEK』1mg」
1日目(初投薬日)は、夜の10時に寝て朝の7時に1度起きて又寝て10時にもう1度起きて昼の12時30分に起きる
具合で・・・・。
次の日、その次の日は薬を飲まずににお酒の力だけで寝て
昨日の2回目の投薬は・・・・・。
夜の9時30分に寝て翌2時10分に起きてしまい苦労して、もう一度寝て4時に起きて、目標の5時に目覚めた。
十分満足しているのですが・・・・・。
途中の目覚めが早い気がするが今まで睡眠時間0の状態を考えれれば
文句を言える義理は無いですが
睡眠を持続させる役割の「塩酸リルマザホン錠1『MEEK』1mg」の働きがイマイチなのか??
と言うか「不眠症」の症状がガチなのだろう・・・・・。
(もっとも持続させる薬が強いと仕事に差し支えまくりだが・・・・。)
挙句の果て次の日仕事の日、薬なしで眠りに入ろうとする事が怖くなり始めてる・・・・。
ヤレヤレです。
ただ睡眠薬を飲み始めたという事は多分、同時に離脱する為の努力はしないとです。 全然ピンと来ないですが頑張らねば!
漢方とか不眠サプリを初めて睡眠薬を減らしていくとか??
追伸
そうは言っても今日も処方された薬が効くかどうか心配なのだ・・・・。