え~っと、放って置いてしまったプランター菜園・・・・。
暖かくなって、以前作ったイチゴの温室がこのままではマズイ気がしたのです。
こんなんなってるし・・・・・。

剥いてみると・・・・・。

イチゴなのに真上に成長してました・・・・。何かとても悪いことした気がします・・・。
一応、花は付けてました。

カラスに狙われるのが怖いから温室で育てたのにな。。。
予定では、もっと早く実を付ける予定だったんだけどね~~~。。。
エシャレットはソコソコ順調に育ちました♪

1番左が成功例でエシャレットを育てると言うのは株を増やす事で・・・・。
(失敗例もあり1株のままの物も3株程有り別プランターで継続で増やします。)

全然、気合入れて無かったイタリアンパセリの繁殖力はハンパ無く近くの植木鉢やプランターに飛び火する程です。

ただ、、、残念な事に美味しくないんだよね・・・・。
春なので、新しい種を植えないとイケマセン!!
今年選んだのは・・・・。
チンゲンサイ

ハバネロ

チンゲンサイは安定した収穫を望めそうですがハバネロはチョットしたチャレンジですね~。
種はこんな感じ。

収穫してどんな料理に活用するのか今の所さっぱりイメージが沸きませんが収穫までには考えとかないとねー。
追伸 何年か振りに顎関節症になってしまった。。。。コレって放って置いても治るんだったけ??
既に2週間は痛いままだけど・・・・。
暖かくなって、以前作ったイチゴの温室がこのままではマズイ気がしたのです。
こんなんなってるし・・・・・。

剥いてみると・・・・・。

イチゴなのに真上に成長してました・・・・。何かとても悪いことした気がします・・・。

一応、花は付けてました。

カラスに狙われるのが怖いから温室で育てたのにな。。。
予定では、もっと早く実を付ける予定だったんだけどね~~~。。。
エシャレットはソコソコ順調に育ちました♪

1番左が成功例でエシャレットを育てると言うのは株を増やす事で・・・・。
(失敗例もあり1株のままの物も3株程有り別プランターで継続で増やします。)

全然、気合入れて無かったイタリアンパセリの繁殖力はハンパ無く近くの植木鉢やプランターに飛び火する程です。

ただ、、、残念な事に美味しくないんだよね・・・・。
春なので、新しい種を植えないとイケマセン!!
今年選んだのは・・・・。
チンゲンサイ


ハバネロ


チンゲンサイは安定した収穫を望めそうですがハバネロはチョットしたチャレンジですね~。
種はこんな感じ。

収穫してどんな料理に活用するのか今の所さっぱりイメージが沸きませんが収穫までには考えとかないとねー。
追伸 何年か振りに顎関節症になってしまった。。。。コレって放って置いても治るんだったけ??
既に2週間は痛いままだけど・・・・。