蜘蛛の糸

この糸は何処に繋がっているのだろう・・・。
酒の肴の代わりに書いている酔いどれブログです。
コメント大歓迎です♪

ジュビロ戦士のサインをゲット!

2016-01-26 18:38:50 | Weblog
「週刊文春」は売れすぎて笑いが止まらないんじゃ無いかなとw
甘利にしろベッキーにしろ脇が甘ければ突っ込んで行くのは週刊誌の役割を果たしてる。
細かいところは追随したメディアが追随しただけだと、みっとも無いので付加情報を上げてくれる。
昔は下世話なだけと思っていた週刊誌だが、、
こうも新聞、テレビが芸能事務所や自民党に気を使い過ぎてるとなると、、、
貴重な媒体に思えて来る。(ただ捏造記事はダメよ!)



え~っと、先日、ウチの会社にジュビロ磐田の「中村祐輝選手」と「松井大輔選手」が
PR活動の一環だと思うが来てくれたらしい。 (本当にご苦労さまですm(_ _)m )

私は本社勤務でも無いし来られた時間は勤務中だし見れる事は無かったんだけどね・・・・。
事務所の連中は生で見て大騒ぎしてたんだろうな~~。。。

で、可哀想な事に、この両選手、サッカーボールやら色紙やらサインをさんざんさせられ、
それが社内で抽選に掛けられた・・・・。
子供の為に何としてでも欲しい従業員や自身がガチのサッカーファンやら取り敢えず応募してみる輩やらで
倍率は大変な事に・・・・。

私の作戦としてはサッカーボールに人気は集中するだろうから、そこは避けて色紙希望に・・・(小物感が溢れてます)
狙いは的中! ゲット出来ました!♪ (相当、運が良かった!)

左が中村祐輝選手で右が松井大輔選手のサイン♪


ありがたや、ありがたや、、、

今年はJ1です!! 昇格しても次の年に又J2に戻って来るチームが多いのも事実。。。
どんな補強して望むのかも見どころ・・・・。
サッカーはギリギリまで選手移籍するからサーポーターも選手もドキドキでしょうね。。。

この両選手はPR活動させられている位なので残留は確定として今シーズンの立役者の3外国人は流石に外せないだろうし。。。
『らぶらじ』リスナーとしては藤田義明選手は移籍しちゃうと井川絵美さんも移動しちゃうかも知れないので残って欲しい ><


って、実は全然サッカー詳しくないんだけど、、、地元ってだけでジュビロの順位はいつも気になるしね~。
今年は、色紙も貰っちゃたし、もう1試合位は見に行かないとです!!

過去記事
初めてのサッカー観戦 ジュビロ磐田VSザスパクサツ群馬


追伸
琴奨菊の10年振り日本人優勝は素直に嬉しい! (今、相当「稀勢の里」荒れてると思いますが・・・。)
やっぱり、ここまで日本人優勝無いとニュースバリューは大きい。
その一方で先日ラーメン屋で流れてるテレビ見てたら「外国人に日本と母国どっちが好きですか?」 
という企画やってた。。。。、 番組内では勿論、外国人が「日本サイコー」みたいな事言ってたけど・・・・。
外国行ってインタビューされれば私だってお愛想で「〇〇国サイコー」位は言うが、、、、、
どんだけ、ネトウヨみたいに過剰に日本大好き過ぎる人に媚びてるんだよ、、、と思う。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする