一度テレビの御意見番、番組で坂上忍、マツコDX、テリー伊藤、有吉、ヒロミ、松本人志、和田アキ子 の
全員、俺様の座組なら敢えて見てみたい気もする。。。
え~っと、テレビでもラジオでもネットでも散々バレンタインネタをやっているので、、。
私でも気付く。。。・
まぁ、40半ばを過ぎたオジサンには関係の無い事でござんすが、、、。
バレンタイン文化というのは私がサカリのついた中学校1年生辺りから30代半ば位までは
イベントとして期待もして居た時期もあったが、、、。
「少年老い易く学成り難し」「光陰矢の如し」「覆水盆に返らず」「老兵は死なず、ただ去るのみ」
今年は(も)職場に置いてあった「勝手に持って行って下さい」 チョコを1つ頂きました m(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fe/3b372fc44004b92537c52fef60678e83.jpg)
ポケットに入れてたら溶けちゃいました。。。。。
追伸
同年代のお父さんが一応、奥さんに「ハイ、一応アナタにも買ってきたわよ♪」 なんて貰うチョコは、きっと勝利者の味だろう、、、。
今日は資格の勉強なんぞせず眠るです。。。。。
全員、俺様の座組なら敢えて見てみたい気もする。。。
え~っと、テレビでもラジオでもネットでも散々バレンタインネタをやっているので、、。
私でも気付く。。。・
まぁ、40半ばを過ぎたオジサンには関係の無い事でござんすが、、、。
バレンタイン文化というのは私がサカリのついた中学校1年生辺りから30代半ば位までは
イベントとして期待もして居た時期もあったが、、、。
「少年老い易く学成り難し」「光陰矢の如し」「覆水盆に返らず」「老兵は死なず、ただ去るのみ」
今年は(も)職場に置いてあった「勝手に持って行って下さい」 チョコを1つ頂きました m(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fe/3b372fc44004b92537c52fef60678e83.jpg)
ポケットに入れてたら溶けちゃいました。。。。。
追伸
同年代のお父さんが一応、奥さんに「ハイ、一応アナタにも買ってきたわよ♪」 なんて貰うチョコは、きっと勝利者の味だろう、、、。
今日は資格の勉強なんぞせず眠るです。。。。。