先日、1週間ほどスズキのディーラーに預けてあったワゴンRがエアコンの修理を終えて帰って来ました。
なんでも、コンプレッサーから始まりカーエアコンの内部総替えしたらしい。
ちゃんと上手く出来ただろうか??
既に9月故、40度近くの日はもう今年は無いと思うのでエアコンを最強に効かすことは無いし
30度位ならエアコン効いてたし実際の所、今年は確認しようが無いのが実情だ。
今回の修理担当はエース級を持って来たので期待して置く。
で、部屋のエアコンは今日、前面パネルのツメ折れでの再設置。
私は仕事で留守だったせいかケーズデンキでは室内ユニット全替えの話だったが
在宅の母親に聞いてみると前面パネルだけ替えて帰ったとの事、、、、。
まぁ、別に前面パネルだけ悪かったのならそれで良いけど、、、、。
取り付け業者的にはラッキー♪ な展開だったのかな??
時間的にも代替えを貰ってる場合パネルと室外機を取り寄せれば新品で売れるしね。
ケーズデンキにどう報告してたかは気になりますね、、、、。
まぁ、あまりスズキにもケーズデンキにも恨みは無いですが
ちゃんと作業が完了してるか不安。。。。
ましてや立ち合えて無いとなるとね、、、、。
今年の夏はマルっとエアコンの不具合に泣かされました
過去記事
2018.08.06実は車のエアコンも、、、、。
2018.07.09エアコンの不調
2018.07.12エアコンやっぱりダメ!
2018.07.27スポットクーラー買って来た♪ コロナCDM-1018
2018.08.18とことこんエアコンに縁が無い。
なんでも、コンプレッサーから始まりカーエアコンの内部総替えしたらしい。
ちゃんと上手く出来ただろうか??
既に9月故、40度近くの日はもう今年は無いと思うのでエアコンを最強に効かすことは無いし
30度位ならエアコン効いてたし実際の所、今年は確認しようが無いのが実情だ。
今回の修理担当はエース級を持って来たので期待して置く。
で、部屋のエアコンは今日、前面パネルのツメ折れでの再設置。
私は仕事で留守だったせいかケーズデンキでは室内ユニット全替えの話だったが
在宅の母親に聞いてみると前面パネルだけ替えて帰ったとの事、、、、。
まぁ、別に前面パネルだけ悪かったのならそれで良いけど、、、、。
取り付け業者的にはラッキー♪ な展開だったのかな??
時間的にも代替えを貰ってる場合パネルと室外機を取り寄せれば新品で売れるしね。
ケーズデンキにどう報告してたかは気になりますね、、、、。
まぁ、あまりスズキにもケーズデンキにも恨みは無いですが
ちゃんと作業が完了してるか不安。。。。
ましてや立ち合えて無いとなるとね、、、、。
今年の夏はマルっとエアコンの不具合に泣かされました

過去記事
2018.08.06実は車のエアコンも、、、、。
2018.07.09エアコンの不調
2018.07.12エアコンやっぱりダメ!
2018.07.27スポットクーラー買って来た♪ コロナCDM-1018
2018.08.18とことこんエアコンに縁が無い。