2週間前に紫陽花がもう最後だと思って
「掛川花鳥園」まで車で45分位掛けて行って来ました♪
ただ、紫陽花は咲いてたけど時期がやはり遅く微妙、、、。
他も花鳥園って言う位だから鳥も花も撮り放題なのに
なんか上手く撮れず帰って来ました。。。(腕が悪い)
せっかくですから、お土産に「ハシビロコウラーメン」買って帰って来ました、、、。
(ラーメンのパッケージとしてはハシビロコウの青みが強く食欲がそそられ無いが人気上位らしい)
掛川花鳥園の目玉はハシビロコウがラーメンになってた、、、、。
ちなみにこちらがハシビロコウのふたばちゃん
ハシビロコウと言うと本来は滅多に動かないイメージですが割に動きます。
野生で無く人馴れしてるからなのかな~?
まぁ、いいや、
塩ラーメンなんだけど宣伝文句に、、、、。
イケメン以外には「塩」対応なわがままプリンセス!
ミルクを入れたら「ツンデレ味☆」
となって居たのでミルクラーメン作りましょう☆
具は、ありきたりのを用意しました。こんな感じ。
(メンマ忘れた ><)
裏面を見ると「200㎖でお湯を入れて沸騰させ2分間煮込みます」と書いてあったけど、、、、。
200㎖で麺を茹でると麵があっという間にお湯を吸ってカラカラなるから、、、、。
(画像はカラカラの状態、慌てて注ぎ足した)
牛乳もキッチリ(?)200㎖計って投入
(完成時に、お湯と牛乳を合わせて400㎖になる様に作ると言いう意味だと思う。。 多分)
で、完成で~す!!
ミルクラーメンとして確かに完成度が高い!! かなり良いと言っていいと思う。
ただ私の問題として具が良く無かった、、、、。
ミルクラーメンにチャーシューは絶望的に合わない、、、、。
何日か考えたけどミルクラーメンには肉はイラナイ気がする。
どうしても肉を入れるならウインナーかな?
ワザワザ買って来たナルトも蛇足だった、、、。
刻みネギと玉子は悪く無かった。
チャーシューとナルトは要らないとして、、、。
必要なのはなんだろう??
紅生姜はマストで今回、用意出来なかった事が悔やまれる。
後、思いついたのはキクラゲはイケる気がする。
コーンも悪く無いだろう。
色合いとしては黒コショウを粗びきで掛けたい。
そうなるとパルメザンチーズも振り掛ける?
なんだかカルボナーラみたくなっちゃうな、、、
一度ミルクラーメン気合を入れて作らないとね!!
追伸
一枚だけ私的には奇跡的に上手く撮れたフクシア
でも、前回、掛川花鳥園に行った時のフラミンゴ程では無かった、、、残念 ><
過去記事
2017.12.29