蜘蛛の糸

この糸は何処に繋がっているのだろう・・・。
酒の肴の代わりに書いている酔いどれブログです。
コメント大歓迎です♪

ACジャパンの「盲導犬」と「捨て犬」のCMがキライ ><

2021-03-17 18:43:39 | Weblog

テレビやラジオでCMが取れなかった場合に流すCMに「ACジャパン」がありますね。

公共広告という事で視聴者にモラルを高め促す役割があると思うのですが、、、。

どうも苦手なCMがあるのです。

日本盲導犬協会2020年度新cm

盲導犬が重要な事は理解してるし、盲導犬が希望者に対して足りて無いのも解るが

この盲導犬自身に『可哀そうと思わんで下さい』という趣旨を言わせてるのがモヤモヤする、、、、。

盲導犬は1歳になると調教が始まり盲導犬人生が始まりますが、、、、。

それを可哀そうと思うのは仕方がないのでは?

もちろん可哀そうだからと言って盲導犬がイラナイと言う事では無く。

『ワンコのご主人様大好き思考』を利用して我々人間の為に働いて貰ってると言う

事実から逃げてる気がする。

 


あと、もう一つ
AC JAPAN 日本動物愛護協会 

動物を捨てるな!って話で、これももっとも至極で正論なんですが、、、、。

どんな理由があっても捨てるなと言ってるけど

動物を飼えなくなる状況って有ると思うんだよね?

『一人暮らしで入院してしまった』『転勤先の社宅がペット禁止』だったとかetc

これはペット捨てるなではなく、どうしても飼えなくなったペットは

どうするのかのCMにするべきだったのでは無いかと思う、、、、。

後、ペットを飼う時は必ず役所に届けて死んだ時も役所に必ず届けるという法整備をするべきだ!
(もちろん、犬猫に限らず)

そもそもペットを飼うと言う事自体が飼い主のエゴだという自覚が必要だと思う。

その上で飼いたいと言うなら、それはそれで必要ならば仕方ない。

 



追伸
ちなみに私はアクセス数稼ぎの為にブログで自分のペットを犬や猫の写真を使ってるのを見ると嫌悪感が高まります
(私も飼ってたネコの画像上げた事が1、2度あるので強く否定はしませんが、、、。)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする