ゴミ当番の週が、ようやく終わりました。
金曜日のプラマークの回収が終わった日に月曜日の燃えるゴミ出すバカは死んでほしい。
それと燃えないゴミの日にスプレー缶出して張り紙張られたのに2日間回収しなかった奴
結局、俺がゴミ処理場まで行って処分したんだよ!!
捨てた奴、今すぐ死んでほしい(祈)
え~っとですね、今回はゴミ問題では無く静岡県知事選挙を取り上げます、、、。
が
正直、今回は、あまり熱量が沸かない、、、、、。
何故なら今回は現職の川勝平太と自民党の元国交副大臣、岩井茂樹という地獄の選択肢
前回の選挙は川勝平太氏には投票せず溝口紀子氏に入れた。
川勝平太氏の人間性というか直情的な性格が政治家に向いてない、という理由
4年経ってもその人物イメージは変わってません。
で、その対抗馬が自民党の国交副大臣と来た、、、、。
まず、私は自民党が大嫌いである。その上、元国交副大臣である。
リニア開通については全力で推進するだろう。
リニアの是非については判断出来て無いが大井川の水流、水量には興味がある。
それ以外の争点は、大都市圏に挟まっていて新幹線の駅が6個も有るのに
人口減しているのは政治の問題でもあるね。。。。
後、南海トラフの地震対策なんかは違いが出ないんじゃないかなと思う
2人供、目からウロコみたいな目新しい政策は打ち出してないね。。。。
タイミングが合ったら、どちらでも演説に行ってみたいと思います。
県知事選挙のポスターは「みちょぱ」でした。
『選挙ってそんなに難しいコトじゃない。この人なら任せられるかも、って思った人に投票すればいいとおもうよね』
まぁ、そうなんだけど投票棄権は避けたいのだけど
本気でどっちに入れたら良いかわからん、、、、。
ただ投票日は仕事なので後3日位で期日前投票しないとイケナイと言う展開。。。
過去記事
2017.04.26静岡県知事選2017 其の壱 川勝平太氏[現職]3期目に向け出馬表明
2017.04.27静岡県知事選2017 其の弐 溝口紀子氏出馬か?
2017.05.27静岡県知事選2017 其の参 共産擁立見送り
2017.06.08静岡県知事選2017 其の四 告示日
2017.06.18静岡県知事選2017 其の五 選挙看板
2017.06.26静岡県知事選2017 其の六 結果
前回は熱心に知事選取り上げましたが今回は高まらんです
予想としては7:3で川勝だと思うが、選挙は最後まで解らんね。
正直、一見負け戦に思える戦いに参議院議員を擁立するなんて自民も博打に出たもんだ
と思ったけど、、、、。
直ぐに衆議院選挙あるからね、、、、。
5区(細野豪志)か6区(渡辺周)の地盤なら、たとえ知事選負けても
知事選と衆院選の間が短いので勝てそうな気がする。。。
追伸
今日はキレイな夕日でした♪
(少し手を加えてます。)