蜘蛛の糸

この糸は何処に繋がっているのだろう・・・。
酒の肴の代わりに書いている酔いどれブログです。
コメント大歓迎です♪

自衛隊要請が遅れたのは誰のせいか?

2022-10-02 19:00:43 | Weblog

この前の台風15号では浜松市も見た事も無い様な雨に見舞われ

町中いたる所で冠水していたのだが

翌日のニュースを見て見ると同じ静岡県でも静岡市の清水区が特にヒドく

冠水どころか浸水の被害が有った上に興津川の取水口に土砂や流木で塞がり

これにより断水、、、


この台風が来たのが23日(金)で自衛隊派遣されたのが26日(月)

普通、自衛隊への災害要請は市町村の長が知事に依頼して知事が防衛省(自衛隊)

に依頼する流れなのだが、、、、。

土日の間にTwitterではリニア問題も絡めてるのだろうが川勝知事批判が

主に県民じゃない人から殺到してトレンド入り💦

『静岡県民は川勝なんて当選させて自業自得じゃない?』

と煽るツイートも、、、、

別に私は川勝ファンでは無いし嫌いだが他県民に言われるのは腹が立つ。

そもそも自民の対立候補がヘナチョコ過ぎるのを擁立出来ないのが問題

 

話が逸れた、、、。

静岡県民では誰でも知って居る話だが川勝知事と静岡市長の田辺氏は

笑っちゃう位に仲が悪い、、、、。平時なら笑えるけど、、、、。

自衛隊が取水口のゴミの撤去が始まった翌日から断水が回復して行く展開

結局、何で翌日に救援要請してないんだ>< ってなる。

で、当然、川勝知事にお願いなどしたく無い田辺市長が土曜、日曜を理由

に独自で何か出来るかしたのでは無いかと推測するが無理で

仕方なく川勝知事に依頼となったんだろうけど

流石に田辺市長は再選は無いだろうな~~~。

 

政令指定都市の市長は普段は知事並みの権限は持って居るが自衛隊派遣依頼は持って無かった、、、。
(浜松市長が国政にお願いしたらしいが今の所、叶わず。)

 

川勝知事と田辺市長の対談 150723


知事と市長が同じ政党から支持を受けて無いと必ずしも災害の時に

連携が取れないって訳じゃ無いだろうけどね~~~。

両者ともに市民、県民の事、どの位本気で考えてるのやら?


過去記事
2022.09.23メッチャメチャ雨降った>< - 蜘蛛の糸

 



追伸
血圧の薬、同じ薬だけど量を増やして貰いました。。。
ビソプロロールフマル酸塩錠2.5mgからビソプロロールフマル酸塩錠5mg
効けば良いけどね~~~。
先生は「今度は大丈夫」的な事言ってたけど
効かないと先生にも言いずらい、、、、。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする