昨日でほとんどあきらめたって感じ・・・にもかかわらず例のところへ草刈りに行ってしまった。
話題の人だから、さんざん逡巡した。でもやっぱり「乗りかけた船」だもんね。どっちにしろ話題になっちゃったんだし。田舎は怖いよ。
いい笑い者かも知れないけど。
あそこを草刈りしたい!ってずっと気になってたからね。
今なら別に頼まれたわけじゃなし、そのままほっとけばいい、でもやっぱりあそこをきれいに刈りたい。その気持ちが勝ってしまった。
なんだか作物を作るより、開墾するのが好きなのかも。アホです。
こいけも言うのだが、僕は変人なのかなぁ。
僕なりのさもしい計算も多少はあるのだが。
田舎の人にとって地所に雑草を生やすことは、恥。
僕も年中草刈り、草刈りってバカみたいだけど、すごく大事なこと。・・・と思っている。
さすが話題の人、早速お隣の分家というおばあさんとも立ち話して情報収集も多少できた。
草刈りコミュニケーションである。荒れ放題になったところをきれいに刈って怒る田舎の人はまずいない。興味津々の顔だったけど。
ま、残りまだ300坪くらいはあるかな。どうすべぇ。(やる気満々)
ところで・・・
大学の友人がAIG系の代理店をやっているので、うちはほぼ全てそこの保険だ。
親会社の株価が急落して、まさに世界大恐慌の予感さえするが、今はそんなことどうでもいい。保険の保険なんてないんだから。。。