作れなかったら買いに行こうと思っていたら楽しくできました
作れる幸せをかみしめながら、嬉しい気分で作れたのですが
こんな満ち足りた気持ちで作ったのは初めて

歳のせいでしょうか? もしそうならば歳を取るのも良いですね

昨年作らなかった「七色なます」、ちょっと手間取ったけれど美味しくできて、ほっ

大根、人参、蓮根、干し椎茸、油揚げ、白滝、紅鮭 そして柚子、胡麻
本マグロと共に三崎での買い出しで求めた三浦大根は、本当に美味しくて
料理中にもそばに置いてガリガリかじりながら味わいました

元旦に続いて晴れ渡った2日、箱根駅伝を見てから初詣にむかいました
上永谷の永谷天満宮、昨年は仕事でもお世話になりました

鳥居よりも手前まで並んでいてちょっと焦りましたが、2009年の大祭がクローズアップされ
昨年のお正月から飛躍的に参拝者が増えたと聞いていたのを思い出しました
上永谷周辺は集合住宅も次々建ち、以前は見た事のある顔ばかりでしたが・・・
おみくじは何と「第1番」の大吉でした
「天のお助けを受け災い去り喜びあり」
「貧者を慈しみ弱きを助ければ益々思うまま」だそうです

そんなわけで、今年は「正義の味方」でいきたいと思います
