Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

三人ぼっち

2013-12-18 21:31:25 | 日記

こんばんは。1年の浜辺と申します。

本日は新習志野で練習があったのですが、今日は帰りの電車を逃してしまい、駅で25分後に来る次の電車を待っているところです。
もしもこの場に私と新習志野からよく一緒に帰ってくださった堀内美希大先輩がいらっしゃったならば、辺り一面は焼け野原と化していたかもしれません。それほど美希大先輩は早く帰ることにご執心で、ときには磯部将大さんを切り捨てて帰った日もありました。
そんな美希大先輩はここ最近、新習志野練習にいらっしゃらないので、ぜひ来週は来ていただきたいです。
なぜなら、今日の練習には三人しか来なかったからです。
これは美希大先輩のご威光がないせいだと思います。ですのでたまには練習にいらっしゃってください。

さて、本日のメニューのメインです。

(100×9)×2 1set目 Fr 2set目 S1
1Easy-3Hard-1Easy-2Hard-1Easy-1Hard

cycleは2分です。長水路の2コースを3人で使うというとても贅沢な練習でしたが、とても息が上がりきつかったです。一緒に練習した石川くんもつらそうでした。
このようなきつい練習が続けば、練習に行きたくない日もあります。ましては今日のように雨が降っている中わざわざ辛い思いをしに行くなんて馬鹿げてるかもしれない。でも、練習に行かなければ良いタイムはでず、結局辛い思いをすることになります。
練習に行くにせよ、行かないにせよ、私たちには茨の道しか残されていない。それならばどちらの辛さを取るか。
私は迷わず雨の中をわざわざ苦しい練習をしに行く辛さをとります。きっと千葉大学の水泳部はみんなそうだと思っています。
せっかく貴重な部費からお金を出して新習志野のプールを借りているので、もっと積極的に練習に参加して行きましょう!

では、JR東日本が京葉線と武蔵野線の接続をもう少し良くしてくれることを祈りつつ、終わりとさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする