あんな事こんな事あったもん♪

心の中をイラストや写真付で発信。時折文章だけの時もあり文体は気分次第です。
お付き合いくだされば感謝です。

バナナ保存法

2006-07-03 | 思ったことあったこと
               

バナナをぶら下げる物、売っていますが、お洒落なんですけど値が高い

冷蔵庫は無論ダメだし、置いといたら 早くくさるし!
考えたのが この方法・・・・エエやん我ながら(笑)
心なしか 長持ちしているよ~な・・・

しかし、私が子供の頃には バナナは高級品・・・。
今じゃあ 6本ぐらいついているのが100円だって・・・・信じられへんな~。

先日 ラジオを聞いていたらパーソナリティーの飼っている犬がバナナ大好きで
上手に皮をむいて実だけ食べるとか(猿か?~~)

又アボガドも好きで 庭に大きなアボガドの木があって、夏になるといっぱいの実が熟して
落ちるんだそうです。それを皮をむいて綺麗に食べるんですって・・・。(ホンマかいな)
デモ 夏になると そのワンコは コロッコロッに太るそうです(爆笑)
獣医さんには「アボガド食べていたら 夏の間は エサやらないで・・・」と言われたとか。
とにかく 南国の果物はカロリー高いもんね~~。

アボガドはともかく 犬にもやるほど安値のバナナ・・・
私の祖父が今生きていたら、ビックリしてる事でしょう。
ダッテ・・・
高級バナナを、毎朝お皿に置いて、ナイフとフォークで食べてはったお人ですから。(^。^/)ウフッ

今晩の夕食

2006-07-03 | 思ったことあったこと
             

今日は 月一回ある神戸礼拝。「我が家が 教会になる日」です。
いつも「エエのでしょうか?」と神様に聞いていますが「アカン」て言わはらへんので
解放させてもらっています。ハレルヤ・・・

殆ど身内でかためている感じですが(好んでそうなっているわけではないけどね(笑))
今日は初対面の方が参加して下さった。
カトリックの学校に行ってられたってことで、礼拝は初めてではないとのことでしたが
牧師曰く
「カトリックは きちんとお行儀エエけど、わたしらはまあ好きにやってます」(爆笑)
な~んて 始まる最初から くだけまくってはったので
その方も緊張がほどけたみたいでした。良かった・・・・んでしょうか!?

ま~牧師は 大阪弁丸出しの先生で、昔はメッセージか 漫談か???でしたが
最近は えらく落ち着いてはったんですが
今日は 新入りさんがいてはったんで 一寸吉本っぽかったな~~
ええかな~~イヤやったら二度ときはらへんやろうし・・・(笑)
後は 神様が働いてくれはる時期が その方にきているかどうかですのでね。
種はまいても育ててくれはるのは神様(イエス様)ですから・・・。

長女夫婦も参加してくれて 珍しく夕食食べるってことで
お母さん・・・がんばって手作り料理を・・・ではなくて(ナンヤ ソレ)
疲れてたんで(笑)「揚げたてから揚げ」買って来ちゃいましたユルセヨ(; ;)
(婿は⌒(ё)⌒料理が好きナンデ・・・)

大豆とこんにゃくの煮物、えのきとニラの醤油炒め、野菜サラダ(水菜、レタス他)
これは 作ったんでごじゃりますよ~~。


ルークとイブも夕食です。彼らも⌒(ё)⌒でゴザンシタ、しかも手作りヾ(・・;)ォィォィ