
油絵教室・・・続いていますね~~
こんなトロい私でも、三年間、週一の二時間でも
ちょっとづつ 描き方も判ってきているようで
無駄に描いているのではない事を 最近感じています。
写真から起こしたり、模写っぽいものもしたり
やっとこさ、楽しくなってきています。
昨日は何枚かの候補から、
我が家の二十歳になる猫チルチルの後姿の写真を選びました。
さて、どんな絵になるのか楽しみです。
先週、ボナールさんの模写(へたうまな画家)が出来上がりました。
絵画集からの模写なので
色とか印刷具合もあるでしょうし、よく判らないのですが
なんとなく「らしく・・・・・」描けたようです。
今回は布キャンバスでなくて板キャンバスだったので
油の具合とか絵の具ののり具合とかの勝手が違って
ちょっと困りました。
デモ黄色が、好きな色の私にとっては
とっても嬉しい習作になりました。

絵は毎日、描くのが理想なんですが・・・。
なかなか、そのような状況に変えるには
厄介な問題を片付けなくてはならず
今やる気が失せている私には、難しいことです。
