
「こわいよ~~この音なに~」
雷の音も花火の音も車の音も平気の平左のこのワンコ・・・
いや~~この音には弱いんだね~~~。
実は「だんじり」のコンコンチキチキのお囃子の音と
上に乗っている品無いおにいさんらが叫ぶ声に
もう~~大変大変!

5月4日と5日・・・秋祭り、もう一回ぐらいなんかあったかな~~
我が家の前を1日三度くらい通る。
三叉路になっている道を(我が家前)東から西から北から・・・。
うるさいうるさい!!。
イブは私たちには聞こえない前から
そわそわウロウロ状態で逃げる所を探し回り
二階に上がったり、駆け下りたり
耳ぺたんこにして、尻尾は足の間に入り込んでいる。
よっぽど怖いだ~~かわいそう~~。
最後に行き着くところは二階の夫の小さい書斎コーナー(トップ写真)
恐怖と緊張に引きつった顔している。
幼い頃からお祭りやだんじりが嫌いだった私。
神社やお寺、地蔵等・・・なんか気持ち悪くて怖かった。
やはり、クリスチャンになる基盤があったのかも・・・って思う。