あんな事こんな事あったもん♪

心の中をイラストや写真付で発信。時折文章だけの時もあり文体は気分次第です。
お付き合いくだされば感謝です。

いつの日か開く時もくる?

2012-05-28 | 思ったことあったこと
      教会とかアガペとかそんなでしか外に出ない私。
      散歩とかしなくてはいけないんだけど
      出る気が全くおこらない。

      食べ物もコープの宅配を消費。
      家の中では掃除したり、ちょこちょこと動いてはいるが
      兎に角、洗濯干しでベランダに出るくらい。

      まー、今日はちょっと、外の門前とか駐車場の枯葉とか
      掃除したけど、途中でイヤになって中断(メッチャわがまま)。
      また引きこもってしまった。

      ここ2日ほど、リビングライフもする気がおこらず、
      怠惰な生活している自分が情けなくって・・・・。

      洗濯物たたみながら、

      私って、信仰も浅いし
      奉仕もしてないし、聖書も読んでない。
      
      かろうじてしているのは、聖日礼拝いくことと「祈り」。
      それも、主に届くようなものでない頼りない祈りやし。
      まったく・・・・って思っていた。

      すると、ふっと『待つ』という言葉が頭に浮かんだ。

      「待つ」「待つ」頭にことばが駆け巡る。

      もしかして先日の礼拝でのメッセージで
      『待つ』って事言いはったんやったっけ?
      『精霊様』のみことばを聞きなさいってメッセージやったな!
      とかゴチャゴチャ考えていたけど、
      その言葉が頭から消えない。

      私が『待つ』のか、主が『待ってるよ』なのか分からないけど
      今はたわんで待つ時だから焦るな・・・
      ってことかもしれないと思えた。