誘われてランチツアー!参加4名。
今回は茅野~原村~富士見と周ってきました。
まずはお腹を満たすためにランチ、ランチ♪
地図を頼りに茅野にあるCafehaus千乃壺さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d9/743b94b94ed4287583f23c37bd371e41.jpg)
吹き抜けが気持ち良い綺麗なお店です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cc/c2ce344ae030ed6dd5140a8f14e16c8c.jpg)
ビーフストロガノフが食べたかったけれど、残念ながら冬季はやっていないとか、
信州和牛のほほ肉カレーを注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/34/c11b1d5556c0fda3616a426224ece660.jpg)
お肉がやわらか~い♪
欧風カレーなのでスパイシーではありませんが、よく煮込まれているのでコクがあって美味しかった。
スイーツは次のお店にとっておいて、先にすすみます。
お目当ての富士見のテーブルランドさんは、2時からがカフェタイム。
まだ時間があるので、途中原村のエルフェンさんに立ち寄りました。
ここは欧風焼き菓子のお店(日によってパンもあります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e9/2ceacbcd7d973393c2798371bc6b7d6f.jpg)
ログハウスの入口を入ると玄関。
ふつうのお家に靴を脱いであがります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/57/86a72dbfdecc29ad08d71cb29b740809.jpg)
小さな袋に詰められた沢山の焼き菓子。
それぞれのお菓子を試食させてくれます。
一袋130円~200円、手頃でどれも美味しいのでつい沢山買ってしまいます。
試食とお買いもので満たされて富士見に向かいます。
テーブルランドさんは富士見の中心地にありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/af/6db41e364fd77aee5551dab947a1144a.jpg)
2時少し前に到着。小さくて可愛いお店です。
まずはコーヒー豆をご購入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/16/d2255976f250bfa484819537881274d8.jpg)
ご夫婦2人でやってらしゃるのかな?
カウンター席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/80/5d00a29927721b633df76743d9ad6083.jpg)
コーヒーを注文すると素敵なカップでだしてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b2/ae9ae28b77eeb072c2bfdf954804e122.jpg)
「焼菓子ひはち」の季節のケーキ、今日はタルトでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2c/9510d167c55ec6d41c09934487b8985c.jpg)
いや~駆け足だけど、またも楽しく充実したランチツアー♪
誰かと一緒に食べるのって幸せだよね!
励みになります。ポチッと応援よろしくお願いします♪
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju88_31.gif)
今回は茅野~原村~富士見と周ってきました。
まずはお腹を満たすためにランチ、ランチ♪
地図を頼りに茅野にあるCafehaus千乃壺さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d9/743b94b94ed4287583f23c37bd371e41.jpg)
吹き抜けが気持ち良い綺麗なお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cc/c2ce344ae030ed6dd5140a8f14e16c8c.jpg)
ビーフストロガノフが食べたかったけれど、残念ながら冬季はやっていないとか、
信州和牛のほほ肉カレーを注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/34/c11b1d5556c0fda3616a426224ece660.jpg)
お肉がやわらか~い♪
欧風カレーなのでスパイシーではありませんが、よく煮込まれているのでコクがあって美味しかった。
スイーツは次のお店にとっておいて、先にすすみます。
お目当ての富士見のテーブルランドさんは、2時からがカフェタイム。
まだ時間があるので、途中原村のエルフェンさんに立ち寄りました。
ここは欧風焼き菓子のお店(日によってパンもあります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e9/2ceacbcd7d973393c2798371bc6b7d6f.jpg)
ログハウスの入口を入ると玄関。
ふつうのお家に靴を脱いであがります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/57/86a72dbfdecc29ad08d71cb29b740809.jpg)
小さな袋に詰められた沢山の焼き菓子。
それぞれのお菓子を試食させてくれます。
一袋130円~200円、手頃でどれも美味しいのでつい沢山買ってしまいます。
試食とお買いもので満たされて富士見に向かいます。
テーブルランドさんは富士見の中心地にありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/af/6db41e364fd77aee5551dab947a1144a.jpg)
2時少し前に到着。小さくて可愛いお店です。
まずはコーヒー豆をご購入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/16/d2255976f250bfa484819537881274d8.jpg)
ご夫婦2人でやってらしゃるのかな?
カウンター席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/80/5d00a29927721b633df76743d9ad6083.jpg)
コーヒーを注文すると素敵なカップでだしてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b2/ae9ae28b77eeb072c2bfdf954804e122.jpg)
「焼菓子ひはち」の季節のケーキ、今日はタルトでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2c/9510d167c55ec6d41c09934487b8985c.jpg)
いや~駆け足だけど、またも楽しく充実したランチツアー♪
誰かと一緒に食べるのって幸せだよね!
励みになります。ポチッと応援よろしくお願いします♪
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ](http://localchubu.blogmura.com/yatsugatake/img/yatsugatake88_31.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju88_31.gif)