2012年初めてのブログ更新です。
年明けすぐに更新する気持ちはあったのですが、何かと忙しく今日になってしまいました。
あんまり更新しないので心配してくださる方もいて、何ともありがたい事です。
気が付けば、もう9日。
すっかりお正月気分も抜けきる頃ですよね。
年明けからの私はホテルのバイトに勤しんでました。(しんどかった~)
4日に横浜から来た母と一緒に、そのホテルにお泊りさせてもらいました。
モダンなお部屋に美味しい夕食、勤めているホテルなので手前味噌になるけれど、とっても良いホテルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5d/d4acc0d02897590dc311968ef207e542.jpg)
小淵沢にいらっしゃる機会があれば、ぜひご利用下さい。アウトレットのお隣です。
元旦の夜には近所の神社に初もうでをしましたが、小淵沢の有名神社「身曾岐神社」にもお参り。
昨年、ゆずの北川悠仁とアヤパンが結婚式をあげたことで一躍有名になった神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/78/7720d7470360d36c4b0acb28d8aa4866.jpg)
夏に薪能が行われる舞台、いつもは鯉が溢れてる(笑)池もすっかり凍っていました。(鯉はどうしたんだろうなぁ)
この神社には「ゆず」にちなんだ絵馬や破魔矢があり、お守りも種類がおおくてなかなか楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b9/ca46ed3b65c8881a24a9be081c9cd08b.jpg)
これが噂の「ゆず絵馬」!
忙しく過ごしながらも、ちゃんとお正月らしいこともしましたよ。
おせち料理つくったしね。
今年はなんと主人が自家製「伊達巻」作ってくれました。
かなりの出来栄え!卵とはんぺんだけで作ったとはビックリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c6/994ae2897bb819d1598a1f5c288889a7.jpg)
これで来年は伊達巻買わないでもすみそうだわ(笑)
最後になりましたが、今年も気まぐれの更新になりますが、よろしかったらブログに遊びに来てくださいね!
八ヶ岳や山梨の素敵なところ、どんどん紹介していくつもりです。
そして、手づくり石けんUrara+の活動もこちらのブログでお知らせしていきますね。
(1月、2月は色々イベント企画してます♪)
2012年もよろしくお願いいたしま~す!
励みになります。ポチッと応援よろしくお願いします♪
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju88_31.gif)
年明けすぐに更新する気持ちはあったのですが、何かと忙しく今日になってしまいました。
あんまり更新しないので心配してくださる方もいて、何ともありがたい事です。
気が付けば、もう9日。
すっかりお正月気分も抜けきる頃ですよね。
年明けからの私はホテルのバイトに勤しんでました。(しんどかった~)
4日に横浜から来た母と一緒に、そのホテルにお泊りさせてもらいました。
モダンなお部屋に美味しい夕食、勤めているホテルなので手前味噌になるけれど、とっても良いホテルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1a/d0c57df4488af1e0cee62b7923287378.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5d/d4acc0d02897590dc311968ef207e542.jpg)
小淵沢にいらっしゃる機会があれば、ぜひご利用下さい。アウトレットのお隣です。
元旦の夜には近所の神社に初もうでをしましたが、小淵沢の有名神社「身曾岐神社」にもお参り。
昨年、ゆずの北川悠仁とアヤパンが結婚式をあげたことで一躍有名になった神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/78/7720d7470360d36c4b0acb28d8aa4866.jpg)
夏に薪能が行われる舞台、いつもは鯉が溢れてる(笑)池もすっかり凍っていました。(鯉はどうしたんだろうなぁ)
この神社には「ゆず」にちなんだ絵馬や破魔矢があり、お守りも種類がおおくてなかなか楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b9/ca46ed3b65c8881a24a9be081c9cd08b.jpg)
これが噂の「ゆず絵馬」!
忙しく過ごしながらも、ちゃんとお正月らしいこともしましたよ。
おせち料理つくったしね。
今年はなんと主人が自家製「伊達巻」作ってくれました。
かなりの出来栄え!卵とはんぺんだけで作ったとはビックリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c6/994ae2897bb819d1598a1f5c288889a7.jpg)
これで来年は伊達巻買わないでもすみそうだわ(笑)
最後になりましたが、今年も気まぐれの更新になりますが、よろしかったらブログに遊びに来てくださいね!
八ヶ岳や山梨の素敵なところ、どんどん紹介していくつもりです。
そして、手づくり石けんUrara+の活動もこちらのブログでお知らせしていきますね。
(1月、2月は色々イベント企画してます♪)
2012年もよろしくお願いいたしま~す!
励みになります。ポチッと応援よろしくお願いします♪
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ](http://localchubu.blogmura.com/yatsugatake/img/yatsugatake88_31.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju88_31.gif)