今日の雨にて、見ごろ終了な感の静岡・ソメイヨシノ。
毎日の通勤で、とってもきれいなスポットがあり、
楽しみました。
川の堤防に沿ってカーブの道があるのだけど、
その堤防に8本ほど樹齢の多いソメイヨシノが立っており、
カーブを曲がるにつれ、次々に視界に登場してくるのです!
バックに青空をしょってるので、なおきれい&迫力。
カメラで撮ってアップしようと思ったけど、
朝時間がなかったり、カーブなだけに後続の車が気になって
撮影できず。残念。
日曜日に清水区・西里の「やませみの湯」へ行ってきました。
山桜は満開、堤の桜も満開、とお花見を楽しみつつ
久々の温泉。「やませみの湯」は源泉はぬるめで
露天3種類と屋内1種類。静岡まつりだったせいか、
すいていてよかった。
午前中に入浴したのに、温泉効果も持続?
し、1日中心地よい眠気が。
美容室でも「お疲れですね」といわれる位よく眠ってしまった。
おかげで疲労回復はした気がする。
ウドを買っておすましにしました。春の味覚♪
毎日の通勤で、とってもきれいなスポットがあり、
楽しみました。
川の堤防に沿ってカーブの道があるのだけど、
その堤防に8本ほど樹齢の多いソメイヨシノが立っており、
カーブを曲がるにつれ、次々に視界に登場してくるのです!
バックに青空をしょってるので、なおきれい&迫力。
カメラで撮ってアップしようと思ったけど、
朝時間がなかったり、カーブなだけに後続の車が気になって
撮影できず。残念。
日曜日に清水区・西里の「やませみの湯」へ行ってきました。

山桜は満開、堤の桜も満開、とお花見を楽しみつつ
久々の温泉。「やませみの湯」は源泉はぬるめで
露天3種類と屋内1種類。静岡まつりだったせいか、
すいていてよかった。
午前中に入浴したのに、温泉効果も持続?

美容室でも「お疲れですね」といわれる位よく眠ってしまった。
おかげで疲労回復はした気がする。
ウドを買っておすましにしました。春の味覚♪