今日は台風で予定がキャンセルになったので家でcookを。
夏の永遠の課題、苦くて大量、
ゴーヤよ、汝を如何せん。
クックパッドに助けを求め、
新メニュー開拓を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3c/90a7d9909228264b90a2f57a2338be36.jpg)
ごま酢和え(奥)とゴーヤジャム(手前)。
(調理中)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1d/ec5ef42d5b3e97c8b45eafedde2f520e.jpg)
ゴーヤジャム(完成)はこんな見た目だけとゴーヤの風味と食感、甘味がマッチ。
バニラアイスに添えたら乙な感じで合う!
ごま酢和えは、
チャンプル以外で初の大量消費可能味。
調理過程で少し茹でるのがポイントと思われ、
ゴーヤの苦味の処理方法について、考察はまだまだ続きます。
ちなみにこの2品でゴーヤ2本を消費しましたが、
冷蔵庫にはまだ3本入ってます…
夏の永遠の課題、苦くて大量、
ゴーヤよ、汝を如何せん。
クックパッドに助けを求め、
新メニュー開拓を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3c/90a7d9909228264b90a2f57a2338be36.jpg)
ごま酢和え(奥)とゴーヤジャム(手前)。
(調理中)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1d/ec5ef42d5b3e97c8b45eafedde2f520e.jpg)
ゴーヤジャム(完成)はこんな見た目だけとゴーヤの風味と食感、甘味がマッチ。
バニラアイスに添えたら乙な感じで合う!
ごま酢和えは、
チャンプル以外で初の大量消費可能味。
調理過程で少し茹でるのがポイントと思われ、
ゴーヤの苦味の処理方法について、考察はまだまだ続きます。
ちなみにこの2品でゴーヤ2本を消費しましたが、
冷蔵庫にはまだ3本入ってます…