ウィーンは2日目の夜から始まりました。
郊外のツィリンゲンシュタット。
ここにはホイリゲ(ワイン居酒屋
)が沢山集まっています。
ぶどうの形のネオン、照明に照らされるぶどう棚と
その下のオープンエアーのテーブル。
冷たい空気の中、酔っ払いたちのあったかい笑い声(アルコール成分高し)
。
居酒屋だけあって料理は豪快。
大きなボールに入ったピクルスたっぷりのポテトサラダ、
ジョッキ大のグラスに注がれたワイン、
名物のパスタのコンソメスープ(日本のそうめんのふしのようなパスタがたっぷり入っている)、鶏のロースト丸ごと1羽分。
これらをわいわい言いながら食べます。
ワインは濃厚な味ではないですが、いかにも自然のフレッシュな味!
で飲みやすかった~。食べる方もおいしくてついつい豪快に。
雰囲気がとてもよかった!
郊外のツィリンゲンシュタット。
ここにはホイリゲ(ワイン居酒屋

ぶどうの形のネオン、照明に照らされるぶどう棚と
その下のオープンエアーのテーブル。
冷たい空気の中、酔っ払いたちのあったかい笑い声(アルコール成分高し)

居酒屋だけあって料理は豪快。
大きなボールに入ったピクルスたっぷりのポテトサラダ、
ジョッキ大のグラスに注がれたワイン、
名物のパスタのコンソメスープ(日本のそうめんのふしのようなパスタがたっぷり入っている)、鶏のロースト丸ごと1羽分。
これらをわいわい言いながら食べます。
ワインは濃厚な味ではないですが、いかにも自然のフレッシュな味!
で飲みやすかった~。食べる方もおいしくてついつい豪快に。
雰囲気がとてもよかった!