2日目の午前中の予定は
ハウツリーラナイに開店と同時に行って朝食、
地元の朝市・KCCマーケットへ行って、
その後レナーズでマラサダを買う。
ところが起きたら部屋がすっかり明るい。
また2時間ほど寝過ごし・・。
予定変更。ハウツリーラナイに行き、その後は
ホテルに戻り、おみやげを買いに出かけます。
そして午後に申し込んだOPツアー・ジャングルツアーに備える
ことに。
明るい朝日が差す中、カピラオニ公園を自転車で走っていくと、
芝生が広がり、レインボーシャワーツリーの大木が何本も立ち、
緑の広場といった感じ。
葉や花が風にそよいでいて何とも穏やか。
風といえば、オアフ島にいた間中
強めの風がずっと吹いてました。
強いといっても強すぎず、丁度心地よい感じ。
日差しは暑くても、
このからっとした涼しい風がふけば
暑さは気にならなくなり、
滞在中ずっと快適でした。
朝食のハウツリーラナイは、
ホテルニューオータニの中のオープンエアのレストランで、
ビーチにせり出したラナイ(ベランダ)の
上をハウの木が覆っていてロケーションが良いことで有名。
ほぼ満席のところ丁度ビーチ側のテーブルが空いてラッキー。
看板メニューのエッグべネディクト、
カリカリマフィン+熱々のターキー、厚切りハム+半熟卵+マヨネーズ?ソース
はとてもおいしかった。
ただしたっぷりハッシュポテトも添えられてボリュームはアメリカン。
一番シンプルなフルーツとデニッシュのブレックファーストセットとshareして
丁度の量でした。
ハウの木越しに見える穏やかな海
ハウツリーラナイに開店と同時に行って朝食、
地元の朝市・KCCマーケットへ行って、
その後レナーズでマラサダを買う。
ところが起きたら部屋がすっかり明るい。
また2時間ほど寝過ごし・・。
予定変更。ハウツリーラナイに行き、その後は
ホテルに戻り、おみやげを買いに出かけます。
そして午後に申し込んだOPツアー・ジャングルツアーに備える
ことに。
明るい朝日が差す中、カピラオニ公園を自転車で走っていくと、
芝生が広がり、レインボーシャワーツリーの大木が何本も立ち、
緑の広場といった感じ。
葉や花が風にそよいでいて何とも穏やか。
風といえば、オアフ島にいた間中
強めの風がずっと吹いてました。
強いといっても強すぎず、丁度心地よい感じ。
日差しは暑くても、
このからっとした涼しい風がふけば
暑さは気にならなくなり、
滞在中ずっと快適でした。
朝食のハウツリーラナイは、
ホテルニューオータニの中のオープンエアのレストランで、
ビーチにせり出したラナイ(ベランダ)の
上をハウの木が覆っていてロケーションが良いことで有名。
ほぼ満席のところ丁度ビーチ側のテーブルが空いてラッキー。
看板メニューのエッグべネディクト、
カリカリマフィン+熱々のターキー、厚切りハム+半熟卵+マヨネーズ?ソース
はとてもおいしかった。
ただしたっぷりハッシュポテトも添えられてボリュームはアメリカン。
一番シンプルなフルーツとデニッシュのブレックファーストセットとshareして
丁度の量でした。
