雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

4/21 時間のかかるPCR検査 抗原検査への信頼度は?

2020-04-21 12:56:09 | 動物の心理


4/21 時間のかかるPCR検査 抗原検査への信頼度は?


Nスタで見て、それからさらに報ステで疑問に答えるようなことを見た。


Nスタで見た検体採取、ドライブスルーなんかで時間短縮ができるようになれば、

この図の検査機関の改善で問題が少し解決するかしら?

と思って報ステを見ていた。

PCR検査ってこんなに時間がかかるのだ。

だけど、1回に何人分もできないのかしら?

例えば、送られてきた検体全部に一度で。

でも小さいワク中に検体を入れて、あのオペレーションに

結構時間とるみたい。

しかもあそこは人間がやっているからね。

そうしたら抗原検査があるという。

初め、抗体検査と聞き違えて、抗体をそんなに簡単にチェックできるのか

って私の眼は点。

でもそれは抗原だった。

抗原って具体的になんだろう?


これでもうコロナに感染したかわかると聞いた。


知らないうちに感染して自分にも人にも悪事は働かなかったってことだ。

でもすり抜けるウイルスがいるらしいし、

このコロナウイルスってのは数が少ないという

???なことを聞いた。 報ステでね。

でもこの説明はなかった。

コロナウイルスが数が少ないってどういう意味よ。

そう思いながらその後の写真を撮り続けた。


最後に添付するこの厚労省の確定診断に使えないか?

そうだよね、結果は近所の医者ですぐ出て、大丈夫だって思って

実は大丈夫じゃなかったなんて

泣くにも泣けない。


今夜もっと興味深い続きが見られますように。

4/21 ハイサワーってお酒じゃなかった お酒を割るものだった

2020-04-21 12:55:30 | 動物の心理


4/21 ハイサワーってお酒じゃなかった お酒を割るものだった

飲んだことない。

割れるのは酒類だけ?

これでカルピスを割ったらどうなるか?

カルピスを炭酸で割って飲むことある。

スーさんのCM担当のおじさんが言った。

これだけでも飲めるみたい。


覚えていたら探してみよう。

4/21 濃度の濃いアルコール 引火 少し考えな!

2020-04-21 12:06:17 | 動物の心理



4/21 濃度の濃いアルコール 引火 少し考えな!

直射日光にも置かない。


その昔母から聞いた話だけど、戦中か戦後かアルコールがなくて

消毒用のアルコールを飲んで失明してしまった人がいるとか。


でも昨日は飲用アルコールの度数の高いのは

消毒に使うの厚労省がOKしたとか。 本当かしら?

これはラジオで聞いたと思う。

テレビと違って、字幕、つまり裏がない。


でも飲用で度数の高いアルコールって何がある?


度数の高い食後酒なんか飲んだことあるけど

70何度かだったか、あんなのは砂糖や香りがついているから

消毒には使えない。


読んだマークをつけてくれる方々、

ご意見も加えてください。



4/21 中国製 粗悪品で返品が増加だそうで、でも気になるのは

2020-04-21 12:05:48 | 動物の心理


4/21 中国製 粗悪品で返品が増加だそうで、でも気になるのは

ドサクサに紛れて沖縄周辺にもウロチョロしているよう。


被害者には悪いけど、中国はもう少しコロナのコントロール下に

あるべきだったと思う。

粗悪品ってマスクとか病院が必要としている防護服とか。


中国の技術の地が出たってことだ。


すごい意地の悪い書き方。

だけど中国政府のことを見ていると精神衛生に悪い。

せめて言わせて!!


4/21 シャープが50枚パックのマスクを今日から発売 価格だけど

2020-04-21 12:05:19 | 動物の心理



4/21 シャープが50枚パックのマスクを今日から発売 価格だけど

3000円弱だったと思う。 さらに送料が600円。

送料? と言うことは通販かい?


すごく優秀なマスクなんだろうね。

使い捨て? 洗うの?

こんな高いマスク見たことない。

シャープなんかでかい企業はもっと国民助けで

安く売りだせないものか?

シャープって日本の企業?

どういう神経しているんだろうう?


何屋をしているんだろう?



4/21 大阪 通報多 640軒以上 営業を続けている店

2020-04-21 12:04:48 | 動物の心理


4/21 大阪 通報多 640軒以上 営業を続けている店


説得するけど、やめなければ名前を公表するとか。


12時近くのニュース。


でも下はもっと性質が悪い。

5月6日まで休みと出しておいて、夜になると店を開ける。

これで協力金などもらうのだったら犯罪です。

そうなれば少しは管理会社も注意深い行動をするかしら??







4/21 相撲 白鵬が自宅にいてヒツジ肉でなんか作ったとか

2020-04-21 08:49:37 | 動物の心理


4/21 相撲 白鵬が自宅にいてヒツジ肉でなんか作ったとか


この人いろいろ相撲の取り方で言われるけど

興味深い人って思う。 日本語だと言葉がないけど、

例えばすごく奥さん思い。

なんかで聞いたんだよね。彼が言っていること。

でも思い出せない。

私は羊の肉は苦手だけど羊肉を日常食べているところは

あの特有の臭いを消す方法があるんだろう。

それに気にならないとか。

故郷の料理たぶん、家庭料理だろうから

ご家族やお子さんたちが受け継いでくれるといいね。

たとえ、日本人になったとしても。




4/21 自粛で外出が減った数字 でも渋谷のスクランブル見て驚いた

2020-04-21 08:49:10 | 動物の心理

4/21 自粛で外出が減った数字 でも渋谷のスクランブル見て驚いた


ヨーロッパなんか閑散としている町並み。

それなのに日本はまだまだ多い。

どういう神経しているのかと思ってしまう。

自粛ではなくて、もっと強制したら?

そのほうが早く解放される。 終結する。