雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

8/13 今日は天気が悪いのでチーコたちがうるさい

2021-08-13 12:08:50 | 動物の心理

8/13 今日は天気が悪いのでチーコたちがうるさい


買い物に行くつもりだったけど雨で外に出る気しない。


チーコたちは食べ物はある。

でも他のものがほしい。

そんなことは私もわかっている。


でも傘をさして買い物に行くのは嫌だ。

ご飯を食べようと思ったら米がなかった。


昨日、ナスの味噌炒めをやった。

熱いのを冷たくて固いご飯の上にかけて

まあまあおいしく食べた。


ピーマンのフライパン焼きも、ピーマンの甘さを感じて

すごく気に入った。

熱いフライパンンで焼く。

油なし。


これ、簡単だから試して。

私、子供のころからピーマン好きだった。

生でよし、焼いてよし、煮てよし。

こんなにいろんな食べ方ができる野菜は少ない。

ナス? 生では食べないでしょ?


塩もみは別です。

そうだ、あれでサラダを作ろうと半分できている。

ナスとピーマンとキュウリでサラダをやる。



8/13 キティちゃん 私の姪はこういうの嫌いって 当時まだ5歳くらいだった

2021-08-13 11:15:46 | 動物の心理


8/13 キティちゃん 私の姪はこういうの嫌いって 当時まだ5歳くらいだった


私もキティちゃんみたいの興味ない。


特に可愛いとも思わない。


でも可愛いという人が世界中に広がってそれで平和が勝ち取れるならいいか?

本当に平和かわからないけど。


周辺で戦争が起きているところで、こういうのがどのくらい意味するんだろう?


儲けた金で悲惨な状態の子らに何かしてやったらどうかな?

辻会長、どうですか?





8/13 雨が続くのは 11日の國本さんでやった ブロックされて、動けない前線

2021-08-13 11:13:55 | 動物の心理



8/13 雨が続くのは 11日の國本さんでやった

ブロックされて、動けない前線。

こういうのを人工的に動かせるような発明はできないものか?

たぶん誰も夢も見ていない。




8/13 名古屋の事件を見ると、日本人はもう少し叩かれるといい

2021-08-13 11:12:10 | 動物の心理


8/13 名古屋の事件を見ると、日本人はもう少し叩かれるといい

私も外国人だったからわかる。


日本は冷たい。

不法入国の取締りなんてEUとはいえ、国によって違う。


北欧なんかフランスよりいいかもしれない。

北欧にいる友人の話を聞くとそう思う。

外国人でも病院は診てくれるって。

私が何か怪我が病気したとき、うちの国にくればと言った。


フランスは人道的には中間かな。


知り合った中国人が言ったけど

不法入国でもフランスに居られるように

政府が動いてくれたって言った。


別な中国人が日本の経験があるらしく

アジア人なんかには横柄で、戦前のままだって。


ちょっと外観が日本人離れしていたから

ウイッシュマさんのことなんか

人間扱いしてなかったんだろう。









8/13 窓からタバコ臭がする 今までなかった臭い

2021-08-13 11:11:35 | 動物の心理


8/13 窓からタバコ臭がする 今までなかった臭い

喫煙するのはいる。

でもこういうタバコはなかった。

フランスのタバコの臭いに近い。


レストラン(フランス)で吸わないでというところがあったくらい、

臭いからだ。


日本ではあまりないけど

レストランで喫煙席と禁煙席が分かれるのは法律化されている。

日本はまだまだ野蛮だからそういう配慮はない。

まして法律化するなんて。

日本は無粋な国なんです。